「トランスフェイズ装甲」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== トランスフェイズ装甲(Trance Phase Armor) == 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場する特殊装甲。略称は「TP装甲」。…」)
 
 
1行目: 1行目:
 
== トランスフェイズ装甲(Trance Phase Armor) ==
 
== トランスフェイズ装甲(Trance Phase Armor) ==
 +
「[[機動戦士ガンダムSEED]]」シリーズに登場する特殊装甲。[[フェイズシフト装甲]]の発展型の一つであり、略称は「TP装甲」。
  
[[機動戦士ガンダムSEED]]」シリーズに登場する特殊装甲。略称は「TP装甲」。
+
[[地球連合軍]]のGAT-Xシリーズに採用された[[フェイズシフト装甲]]は物理的な衝撃を無効化し実弾兵器に対し絶対的な優位を見せた一方で、電力消費が大きく、モビルスーツの稼働時間を大幅に短縮させてしまう上、それがカラーリングの変化によって一目瞭然となってしまう致命的な欠点があった。この問題点を解消するために開発されたのがトランスフェイズ装甲である。
  
== 概要 ==
+
通常装甲の内側にPS装甲を備えた複合構造を有し、PS装甲部分は外部の圧力センサーが反応した時(=物理的な攻撃を受けた時)のみ通電して効果を発揮する仕組みとなっており、大幅な省電力化を実現している。またPS装甲部分は外部に露出していないため、万が一フェイズシフトダウンを起こしても装甲色の変化でそれが露見する心配がない。
[[地球連合軍]]の「GAT-Xシリーズ」に採用された[[フェイズシフト装甲]]は物理的な衝撃を無効化し実弾兵器に対し絶対的な優位を見せた一方で、電力消費が大きく、モビルスーツの稼働時間を大幅に短縮させてしまううえそれがカラーリングの変化で一目瞭然であるという致命的な欠点があった。
 
  
この問題点を解消するために開発されたのがトランスフェイズ装甲で、通常装甲の内側にPS装甲を備えた複合構造となっている。PS装甲部分は外部の圧力センサーが反応した時(=物理的な攻撃を受けた時)のみ通電して効果を発揮する仕組みとなっており、大幅な省電力化を実現している。またPS装甲部分は外部に露出していないため、万が一フェイズシフトダウンを起こしても装甲色の変化でそれが露見する心配がない。
+
更に、[[カラミティガンダム|カラミティ]]、[[レイダーガンダム|レイダー]]、[[フォビドゥンガンダム|フォビドゥン]]の新型GAT-Xシリーズはコクピットやエンジンブロックなどのバイタルパート周辺のみにTP装甲を備えることで更なるエネルギー消費の軽減を図っており、これによって余剰となった電力を火器や[[ゲシュマイディッヒ・パンツァー]]に回すことで高性能化を実現している。
<br/>さらに[[カラミティガンダム|カラミティ]]、[[レイダーガンダム|レイダー]]、[[フォビドゥンガンダム|フォビドゥン]]の新型GAT-Xシリーズはコクピットやエンジンブロックなどのバイタルパート周辺のみにTP装甲を備えることで更なるエネルギー消費の軽減を図っており、これによって余剰となった電力を火器や[[ゲシュマイディッヒ・パンツァー]]に回すことで高性能化を実現している。ちなみに[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL]]に搭載されたものは[[ロウ・ギュール]]が独自のアイデアで搭載したもので、省力化を目指すうえで偶然同じ解決策にたどり着いたものである。
 
  
[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]では大容量バッテリーである「パワーエクステンダー」やより高性能な「[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]」が普及・採用されたため、TP装甲搭載機は新型GAT-Xシリーズのみとなっている。
+
連合以外にも[[ロウ・ギュール]]が独自のアイデアで開発した物が[[ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL]]に搭載されている。これは、機体の省力化を目指すうえで偶然同じ解決策にたどり着いた一種の収斂進化の産物であった。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
:新型GAT-Xシリーズに搭載。そもそも被弾描写がほとんどなかったうえ被撃墜時もビームによる攻撃だったため有効に機能している様子はない。
+
:新型GAT-Xシリーズに搭載。そもそも被弾描写がほとんどなかったうえ被撃墜時もビームによる攻撃だったため有効に機能している様子はない。また、[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]では大容量バッテリーである「パワーエクステンダー」やより高性能な「[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]」が普及・採用されたため、TP装甲搭載機は新型GAT-Xシリーズのみとなっている。
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
26行目: 25行目:
 
;[[モルゲンレーテ社]]
 
;[[モルゲンレーテ社]]
 
:
 
:
 
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:トランスフェイズ装甲]] (全文検索結果) -->
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:トランスフェイズ装甲]] -->
 
 
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[小辞典]]
 
*[[小辞典]]
 
*[[技術]]
 
*[[技術]]
 +
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:とらんすふえいすそうこう}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:技術た行]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2020年1月4日 (土) 07:26時点における最新版

トランスフェイズ装甲(Trance Phase Armor)[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場する特殊装甲。フェイズシフト装甲の発展型の一つであり、略称は「TP装甲」。

地球連合軍のGAT-Xシリーズに採用されたフェイズシフト装甲は物理的な衝撃を無効化し実弾兵器に対し絶対的な優位を見せた一方で、電力消費が大きく、モビルスーツの稼働時間を大幅に短縮させてしまう上、それがカラーリングの変化によって一目瞭然となってしまう致命的な欠点があった。この問題点を解消するために開発されたのがトランスフェイズ装甲である。

通常装甲の内側にPS装甲を備えた複合構造を有し、PS装甲部分は外部の圧力センサーが反応した時(=物理的な攻撃を受けた時)のみ通電して効果を発揮する仕組みとなっており、大幅な省電力化を実現している。またPS装甲部分は外部に露出していないため、万が一フェイズシフトダウンを起こしても装甲色の変化でそれが露見する心配がない。

更に、カラミティレイダーフォビドゥンの新型GAT-Xシリーズはコクピットやエンジンブロックなどのバイタルパート周辺のみにTP装甲を備えることで更なるエネルギー消費の軽減を図っており、これによって余剰となった電力を火器やゲシュマイディッヒ・パンツァーに回すことで高性能化を実現している。

連合以外にもロウ・ギュールが独自のアイデアで開発した物がガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドLに搭載されている。これは、機体の省力化を目指すうえで偶然同じ解決策にたどり着いた一種の収斂進化の産物であった。

登場作品[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムSEED
新型GAT-Xシリーズに搭載。そもそも被弾描写がほとんどなかったうえ被撃墜時もビームによる攻撃だったため有効に機能している様子はない。また、機動戦士ガンダムSEED DESTINYでは大容量バッテリーである「パワーエクステンダー」やより高性能な「ヴァリアブルフェイズシフト装甲」が普及・採用されたため、TP装甲搭載機は新型GAT-Xシリーズのみとなっている。

関連用語[編集 | ソースを編集]

フェイズシフト装甲
ヴァリアブルフェイズシフト装甲
地球連合軍
ザフト軍
モルゲンレーテ社

リンク[編集 | ソースを編集]