「サイコミュシステム初期試験型ザク」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 = Psycommu System Early Test Type Zaku
 
| 外国語表記 = Psycommu System Early Test Type Zaku
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー]]
+
| 登場作品 =  
 +
*[[機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー]]
 +
*[[機動戦士ガンダム バンディエラ]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
| デザイナー = 大河原邦男
 
| デザイナー = 大河原邦男
9行目: 11行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = 宇宙用[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
 +
| 生産形態 = 実験機
 
| 型式番号 = YMS-06Z
 
| 型式番号 = YMS-06Z
 
| 頭頂高 = 17.3m
 
| 頭頂高 = 17.3m
 
| 全高 =  
 
| 全高 =  
| 重量 = 68.1t
+
| 本体重量 = 68.1t
 
| 全備重量 =  
 
| 全備重量 =  
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 = 不明
+
| ジェネレーター出力 =  
| スラスター総推力 = 不明
+
| スラスター総推力 =  
 
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| 開発組織 = [[ジオン公国軍]]
 
| 開発組織 = [[ジオン公国軍]]
| 所属 = [[ジオン公国軍]]
+
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]
| 主なパイロット = [[マリオン・ウェルチ]]
+
| 所属部隊 =
 +
*[[レプス部隊]]
 +
*他
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[マリオン・ウェルチ]]<br/>[[セリダ・ミルウェイ]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ジオン公国軍]][[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]][[ビショップ計画]]の前段階として開発された機体である。
+
[[ジオン公国軍]][[ザクII]]をベースにビショップ計画の前段階で開発した機体。[[モビルスーツ]]に搭載される[[サイコミュシステム]]のテストを目的としている。
  
本機は[[サイコミュシステム]]のテストを目的とした機体であり、背部に有線式のビットを2基装備している。実戦に投入する機体ではないため武装はこれだけである。また、ニュータイプの反応速度を活かすために機体各所にスラスターが増設されており、細かな姿勢制御が可能となっている。脚部も足先が完全にスラスターとなっているため歩行機能はない。頭部には解析装置が搭載されているためやや大型である。
+
本機は実戦投入用の機体ではなくサイコミュの試験機であるため、武装は背部に装備された巨大な[[ビット]]のみとなっている。このビットはデータ収集用のため有線式が採用されており、搭載されている火器はビームではなく実体弾である。また、頭部には解析装置が搭載され、ザクの物からやや大型化している。
  
本機で得られたデータの一部はビショップ計画に活かされ[[サイコミュ試験用ザク]]などの機体が生み出されることとなる。
+
[[ニュータイプ]]特有の反応速度を活かすため機体各部にはスラスターが増設されており、細かい姿勢制御を可能としている。宇宙空間での運用を前提としたためか脚部に降着や歩行機能はなく、メインスラスターとして機能する大型の推進器が搭載されている。
 +
 
 +
本機のテストで得られたデータの一部はビショップ計画に活かされることとなり、[[サイコミュ試験用ザク]]や[[サイコミュ高機動試験用ザク]]などの機体を生み出している。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー]]
 
;[[機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー]]
:[[マリオン・ウェルチ]]専用機として登場。第6話でビットの操縦テストを行い、ニュータイプ能力を遺憾なく発揮。その成果を見たクルスト博士を驚愕させ、ニュータイプへの危機感を募らせた。
+
:初出作品。この時の名称は「サイコミュシステム初期試験型ザク (マリオン・ウェルチ専用機)」。第6話で[[マリオン・ウェルチ]]が搭乗して[[ビット]]の操縦テストを行い、[[ニュータイプ]]能力を遺憾なく発揮。その成果を見た[[クルスト・モーゼス|クルスト]]博士を驚愕させ、ニュータイプへの危機感を募らせた。
 +
;[[機動戦士ガンダム バンディエラ]]
 +
:第45話から[[セリダ・ミルウェイ]]の機体として登場。胸部に[[レプス部隊]]のマークが描かれている。途中から参戦して[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の艦隊を攻撃し、旗艦の[[トラファルガ級]]と僚艦の[[サラミス級]]の2隻を撃破。さらにMS部隊も壊滅させ、[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]をも撃破寸前まで追い詰めるが、割って入った[[ユーリー・コーベル|ユーリー]]の[[レプス]]に攻撃を命中させてしまった。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
<!-- === 特殊機能 === -->
 +
<!-- ;機能名:説明 -->
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;有線式ビット
 
;有線式ビット
:背部に2基装備されている[[サイコミュシステム|サイコミュ]]兵装。データ収集用のため有線式となっており、サイコミュの小型化がまだ出来ていないためか大型である。あくまでサイコミュのテスト用の武装であるためビームではなく実弾となっている。
+
:背部に2基装備されている[[サイコミュ]]兵装。有線制御によるオールレンジ攻撃が可能。[[ビット]]のサイズはMS用としては巨大で、ビームではなく実体弾を搭載している。[[レプス部隊]]の[[セリダ・ミルウェイ|セリダ]]が搭乗する機体はビーム砲に変更されており、艦艇を一撃で撃破する威力を発揮している。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
48行目: 61行目:
 
:ベース機。型は不明。
 
:ベース機。型は不明。
 
;[[サイコミュ試験用ザク]]
 
;[[サイコミュ試験用ザク]]
:[[ビショップ計画]]で最初に開発された機体。
+
:ビショップ計画で最初に開発された機体。
 
;[[イフリート改]]
 
;[[イフリート改]]
 
:本機に[[クルスト・モーゼス]]が関わっていたためか頭部の形状が似ている。
 
:本機に[[クルスト・モーゼス]]が関わっていたためか頭部の形状が似ている。
70行目: 83行目:
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 
{{DEFAULTSORT:さいこみゆしすてむしよきしけんかたさく}}
 
{{DEFAULTSORT:さいこみゆしすてむしよきしけんかたさく}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー]]
[[Category:機動戦士ガンダム外伝]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム バンディエラ]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2022年2月27日 (日) 20:12時点における版

サイコミュシステム初期試験型ザク
外国語表記 Psycommu System Early Test Type Zaku
登場作品
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 ニュータイプ専用試作型モビルスーツ
生産形態 実験機
型式番号 YMS-06Z
頭頂高 17.3m
本体重量 68.1t
主動力 熱核融合炉
装甲材質 超硬スチール合金
開発組織 ジオン公国軍
所属組織 ジオン公国軍
所属部隊
主なパイロット マリオン・ウェルチ
セリダ・ミルウェイ
テンプレートを表示

概要

ジオン公国軍ザクIIをベースにビショップ計画の前段階で開発した機体。モビルスーツに搭載されるサイコミュシステムのテストを目的としている。

本機は実戦投入用の機体ではなくサイコミュの試験機であるため、武装は背部に装備された巨大なビットのみとなっている。このビットはデータ収集用のため有線式が採用されており、搭載されている火器はビームではなく実体弾である。また、頭部には解析装置が搭載され、ザクの物からやや大型化している。

ニュータイプ特有の反応速度を活かすため機体各部にはスラスターが増設されており、細かい姿勢制御を可能としている。宇宙空間での運用を前提としたためか脚部に降着や歩行機能はなく、メインスラスターとして機能する大型の推進器が搭載されている。

本機のテストで得られたデータの一部はビショップ計画に活かされることとなり、サイコミュ試験用ザクサイコミュ高機動試験用ザクなどの機体を生み出している。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー
初出作品。この時の名称は「サイコミュシステム初期試験型ザク (マリオン・ウェルチ専用機)」。第6話でマリオン・ウェルチが搭乗してビットの操縦テストを行い、ニュータイプ能力を遺憾なく発揮。その成果を見たクルスト博士を驚愕させ、ニュータイプへの危機感を募らせた。
機動戦士ガンダム バンディエラ
第45話からセリダ・ミルウェイの機体として登場。胸部にレプス部隊のマークが描かれている。途中から参戦して地球連邦軍の艦隊を攻撃し、旗艦のトラファルガ級と僚艦のサラミス級の2隻を撃破。さらにMS部隊も壊滅させ、フルアーマーガンダム (タイプB)をも撃破寸前まで追い詰めるが、割って入ったユーリーレプスに攻撃を命中させてしまった。

装備・機能

武装・必殺攻撃

有線式ビット
背部に2基装備されているサイコミュ兵装。有線制御によるオールレンジ攻撃が可能。ビットのサイズはMS用としては巨大で、ビームではなく実体弾を搭載している。レプス部隊セリダが搭乗する機体はビーム砲に変更されており、艦艇を一撃で撃破する威力を発揮している。

対決・名場面

関連機体

ザクII
ベース機。型は不明。
サイコミュ試験用ザク
ビショップ計画で最初に開発された機体。
イフリート改
本機にクルスト・モーゼスが関わっていたためか頭部の形状が似ている。
ザク・クラーケン
本機のデザインの基となったと思われる機体。

余談

  • 『ザ・ブルー』でメカニックデザインを手掛けるNAOKI氏によると、本機のデザインは同氏が『GBFT』でデザイン担当した機体がイメージソースであるとの事。類似したデザインを持つザク・クラーケンが該当すると思われる。

商品情報

漫画 

リンク