「リーベン・ヴォルフ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→関連機体) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
| 外国語表記 = Reben Worf | | 外国語表記 = Reben Worf | ||
− | | 登場作品 = [[A.O. | + | | 登場作品 = [[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]] |
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
| デザイナー = 藤岡建機 | | デザイナー = 藤岡建機 | ||
10行目: | 10行目: | ||
| タイトル = スペック | | タイトル = スペック | ||
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]] | | 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]] | ||
+ | | 生産形態 = 量産機 | ||
| 型式番号 = AMX-014R | | 型式番号 = AMX-014R | ||
| 全高 = | | 全高 = | ||
30行目: | 31行目: | ||
機体名はドーベン・ウルフのリファインとしての「Re」とドイツ語で生存を意味する「leben<ref>厳密には『生きる』の方が正しい(生存だとÜberlebenとなる)</ref>」を掛け合わせたもので、「ドーベン・ウルフはまだ生きている」という意味が込められている。 | 機体名はドーベン・ウルフのリファインとしての「Re」とドイツ語で生存を意味する「leben<ref>厳密には『生きる』の方が正しい(生存だとÜberlebenとなる)</ref>」を掛け合わせたもので、「ドーベン・ウルフはまだ生きている」という意味が込められている。 | ||
− | 開発費のコストダウンと生産性の向上を目標とし、外装の一部や内部パーツを開発当時の主力機である[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)|ザクⅢ-R型]] | + | 開発費のコストダウンと生産性の向上を目標とし、外装の一部や内部パーツを開発当時の主力機である[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)|ザクⅢ-R型]]と共通化、固定装備をオプション化し、腹部のドラムフレームを介して接続されたマルチ・コネクター・ポッドへの選択装備式に変更した。さらに[[アクシズ]]で設計が完了した新型機の機構を組み込んだことで生産性が向上し、製造数は2桁を超えたとされる。 |
なお原型機で装備されていた有線ビーム・ハンドやインコムに代表される[[準サイコミュシステム]]に関わる装備や、胸部[[メガ粒子砲]]や対艦用ミサイルなどといった高火力装備もオプション装備として整理されており、必要に応じて選択・換装する事が出来る。 | なお原型機で装備されていた有線ビーム・ハンドやインコムに代表される[[準サイコミュシステム]]に関わる装備や、胸部[[メガ粒子砲]]や対艦用ミサイルなどといった高火力装備もオプション装備として整理されており、必要に応じて選択・換装する事が出来る。 | ||
− | + | アクシズ時代から同盟関係を結んでいたジオンマーズにとって、地球侵攻を進める[[ネオ・ジオン]]への支援は急務であり、一機でも多くの機体を生産しネオ・ジオンに引き渡す必要があった。その支援の一環として「独自の改良を施したドーベン・ウルフを生産し、地球へと送り届ける」という計画が提案され、それに基づいて開発された機体である。 | |
当初はネオ・ジオンへの支援として地球派遣艦隊が一時地球圏まで輸送したが、戦争末期に発生した[[グレミー・トト|グレミー]]派の反乱に巻き込まれることを恐れ艦隊ごと引き返し、到着直後に発生した[[レジオン]]との戦闘に投入された。 | 当初はネオ・ジオンへの支援として地球派遣艦隊が一時地球圏まで輸送したが、戦争末期に発生した[[グレミー・トト|グレミー]]派の反乱に巻き込まれることを恐れ艦隊ごと引き返し、到着直後に発生した[[レジオン]]との戦闘に投入された。 | ||
== 登場作品と搭乗者 == | == 登場作品と搭乗者 == | ||
− | ;[[A.O. | + | ;[[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]] |
− | :[[火星]]に帰還した地球派遣艦隊の艦載機として登場。対艦ライフルによる集中砲火で検閲部隊の[[ハイザック (レジオン鹵獲仕様)|ハイザック]]を2機撃墜したが、[[フォボス]]防衛に出動した[[ガンダムTR- | + | :[[火星]]に帰還した地球派遣艦隊の艦載機として登場。対艦ライフルによる集中砲火で検閲部隊の[[ハイザック (レジオン鹵獲仕様)|ハイザック]]を2機撃墜したが、[[フォボス]]防衛に出動した[[ガンダムTR-6[クインリィ]]]による攻撃でほとんどの機体が撃墜された。 |
:また、電撃ホビーウェブに掲載された設定画では架空の[[スペース・ウルフ隊]]カラーの機体が描かれている。 | :また、電撃ホビーウェブに掲載された設定画では架空の[[スペース・ウルフ隊]]カラーの機体が描かれている。 | ||
46行目: | 47行目: | ||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
;換装 | ;換装 | ||
− | : | + | :作戦内容に応じた装備変更が可能。[[ドーベン・ウルフ]]の重装備を外装化している為、豊富なオプション装備が存在する。 |
+ | |||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
;30mmバルカン砲 | ;30mmバルカン砲 | ||
− | : | + | :頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。 |
− | ;ビーム・サーベル | + | ;グレネード・ランチャー |
+ | :脇下に2基内蔵している隠し武装。 | ||
+ | ;[[ビーム・サーベル]] | ||
:リアアーマーに2基装備。形状は[[ギラ・ドーガ]]のビーム・ソード・アックスに酷似している。 | :リアアーマーに2基装備。形状は[[ギラ・ドーガ]]のビーム・ソード・アックスに酷似している。 | ||
;ビーム・マシンガン | ;ビーム・マシンガン | ||
− | : | + | :本機用の[[ビーム・ライフル]]。[[ヤクト・ドーガ|ヤクト・ドーガ (ギュネイ機)]]のビーム・アサルト・ライフルに似ているが、銃身下部センサーの形状が異なっており、グレネード・ランチャー発射機にあたる部分がセンサーになっている。 |
;対艦ライフル | ;対艦ライフル | ||
− | :[[一年戦争]] | + | :[[一年戦争]]時代から運用している大口径の実弾兵器。本来は対艦戦闘用の兵器なのだが、通常サイズの[[モビルスーツ]]であれば1発で破壊できるため、対モビルスーツ戦で使用されることが多い。予備弾薬は腰部前面に装着される。 |
− | ; | + | ;ミサイル・ポッド |
:オプション装備のミサイル発射機。ミサイルを計4発内蔵している。後年に[[オールズモビル]]が開発した[[RFデザート・ドム]]のグレネード・ランチャーと同じ装備である。 | :オプション装備のミサイル発射機。ミサイルを計4発内蔵している。後年に[[オールズモビル]]が開発した[[RFデザート・ドム]]のグレネード・ランチャーと同じ装備である。 | ||
;ビーム・ランチャー | ;ビーム・ランチャー | ||
:オプション式のビーム兵器。形式としてはビーム・キャノンに近い。後にRFデザート・ドムにも装備された。 | :オプション式のビーム兵器。形式としてはビーム・キャノンに近い。後にRFデザート・ドムにも装備された。 | ||
;アーム・ミサイル | ;アーム・ミサイル | ||
− | : | + | :腕部に装着するオプション式の対MS用ミサイル。後にオールズモビルが開発した[[RFゲルググ]]にも装備された。 |
;グレネード・ランチャー | ;グレネード・ランチャー | ||
− | : | + | :オプション式の小型対MS用ミサイル。後年にオールズモビルが開発した[[RFドム]]にも装備された。 |
;ビーム・キャノン | ;ビーム・キャノン | ||
:本機ではオプション装備に変更された。ミサイル・ランチャーはオミットされている。 | :本機ではオプション装備に変更された。ミサイル・ランチャーはオミットされている。 | ||
− | ; | + | ;胸部[[メガ粒子砲]] |
:本機ではオプション装備に変更された。換装形態に応じて搭載数を一門~二門に変更可能。 | :本機ではオプション装備に変更された。換装形態に応じて搭載数を一門~二門に変更可能。 | ||
;インコム | ;インコム | ||
− | : | + | :バックパックに搭載可能な[[準サイコミュシステム|準サイコミュ]]兵装。本機ではオプション装備に変更されている。 |
;対艦ミサイル | ;対艦ミサイル | ||
:バックパックに搭載可能な大型ミサイル。本機ではオプション装備に変更されている。 | :バックパックに搭載可能な大型ミサイル。本機ではオプション装備に変更されている。 | ||
86行目: | 90行目: | ||
;[[シルヴァ・バレト]] | ;[[シルヴァ・バレト]] | ||
:本機と同じドーベン・ウルフの改良機。こちらは機体形状や武装を連邦系に寄せている。 | :本機と同じドーベン・ウルフの改良機。こちらは機体形状や武装を連邦系に寄せている。 | ||
− | ;ザクIII-R型 | + | ;[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)|ザクIII-R型]] |
:パーツを共有している。 | :パーツを共有している。 | ||
;[[ドーガ]] | ;[[ドーガ]] | ||
:アクシズで設計が完了した新型機とはおそらくこの機体を指してると思われる。 | :アクシズで設計が完了した新型機とはおそらくこの機体を指してると思われる。 | ||
− | ;[[RFドム]]/[[RFデザート・ドム]]/[[RFゲルググ]] | + | ;[[RFドム]] / [[RFデザート・ドム]] / [[RFゲルググ]] |
:オプション装備の一部を引き続き装備している。 | :オプション装備の一部を引き続き装備している。 | ||
<!-- == 余談 == --> | <!-- == 余談 == --> | ||
<!-- *説明 --> | <!-- *説明 --> | ||
+ | <!-- == 商品情報 == --> | ||
+ | <!-- === [[ガンプラ]] === --> | ||
+ | <!-- === フィギュア === --> | ||
+ | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | ||
+ | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
100行目: | 109行目: | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
− | |||
− | |||
== 脚注 == | == 脚注 == |
2022年10月25日 (火) 23:03時点における最新版
リーベン・ヴォルフ | |
---|---|
外国語表記 | Reben Worf |
登場作品 | A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢- |
デザイナー | 藤岡建機 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用量産型モビルスーツ |
生産形態 | 量産機 |
型式番号 | AMX-014R |
主動力 | 熱核融合炉 |
装甲材質 | ガンダリウム・コンポジット |
開発組織 | ジオンマーズ |
所属組織 | ジオンマーズ |
主なパイロット | ジオンマーズ兵士 |
概要[編集 | ソースを編集]
ジオンマーズによるドーベン・ウルフの改良型。重装型だったベース機の装備をオプション化する事で一般兵でも難なく運用できるように改良した機体。
機体名はドーベン・ウルフのリファインとしての「Re」とドイツ語で生存を意味する「leben[1]」を掛け合わせたもので、「ドーベン・ウルフはまだ生きている」という意味が込められている。
開発費のコストダウンと生産性の向上を目標とし、外装の一部や内部パーツを開発当時の主力機であるザクⅢ-R型と共通化、固定装備をオプション化し、腹部のドラムフレームを介して接続されたマルチ・コネクター・ポッドへの選択装備式に変更した。さらにアクシズで設計が完了した新型機の機構を組み込んだことで生産性が向上し、製造数は2桁を超えたとされる。
なお原型機で装備されていた有線ビーム・ハンドやインコムに代表される準サイコミュシステムに関わる装備や、胸部メガ粒子砲や対艦用ミサイルなどといった高火力装備もオプション装備として整理されており、必要に応じて選択・換装する事が出来る。
アクシズ時代から同盟関係を結んでいたジオンマーズにとって、地球侵攻を進めるネオ・ジオンへの支援は急務であり、一機でも多くの機体を生産しネオ・ジオンに引き渡す必要があった。その支援の一環として「独自の改良を施したドーベン・ウルフを生産し、地球へと送り届ける」という計画が提案され、それに基づいて開発された機体である。
当初はネオ・ジオンへの支援として地球派遣艦隊が一時地球圏まで輸送したが、戦争末期に発生したグレミー派の反乱に巻き込まれることを恐れ艦隊ごと引き返し、到着直後に発生したレジオンとの戦闘に投入された。
登場作品と搭乗者[編集 | ソースを編集]
- A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
- 火星に帰還した地球派遣艦隊の艦載機として登場。対艦ライフルによる集中砲火で検閲部隊のハイザックを2機撃墜したが、フォボス防衛に出動したガンダムTR-6[クインリィ]による攻撃でほとんどの機体が撃墜された。
- また、電撃ホビーウェブに掲載された設定画では架空のスペース・ウルフ隊カラーの機体が描かれている。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 換装
- 作戦内容に応じた装備変更が可能。ドーベン・ウルフの重装備を外装化している為、豊富なオプション装備が存在する。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- 30mmバルカン砲
- 頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
- グレネード・ランチャー
- 脇下に2基内蔵している隠し武装。
- ビーム・サーベル
- リアアーマーに2基装備。形状はギラ・ドーガのビーム・ソード・アックスに酷似している。
- ビーム・マシンガン
- 本機用のビーム・ライフル。ヤクト・ドーガ (ギュネイ機)のビーム・アサルト・ライフルに似ているが、銃身下部センサーの形状が異なっており、グレネード・ランチャー発射機にあたる部分がセンサーになっている。
- 対艦ライフル
- 一年戦争時代から運用している大口径の実弾兵器。本来は対艦戦闘用の兵器なのだが、通常サイズのモビルスーツであれば1発で破壊できるため、対モビルスーツ戦で使用されることが多い。予備弾薬は腰部前面に装着される。
- ミサイル・ポッド
- オプション装備のミサイル発射機。ミサイルを計4発内蔵している。後年にオールズモビルが開発したRFデザート・ドムのグレネード・ランチャーと同じ装備である。
- ビーム・ランチャー
- オプション式のビーム兵器。形式としてはビーム・キャノンに近い。後にRFデザート・ドムにも装備された。
- アーム・ミサイル
- 腕部に装着するオプション式の対MS用ミサイル。後にオールズモビルが開発したRFゲルググにも装備された。
- グレネード・ランチャー
- オプション式の小型対MS用ミサイル。後年にオールズモビルが開発したRFドムにも装備された。
- ビーム・キャノン
- 本機ではオプション装備に変更された。ミサイル・ランチャーはオミットされている。
- 胸部メガ粒子砲
- 本機ではオプション装備に変更された。換装形態に応じて搭載数を一門~二門に変更可能。
- インコム
- バックパックに搭載可能な準サイコミュ兵装。本機ではオプション装備に変更されている。
- 対艦ミサイル
- バックパックに搭載可能な大型ミサイル。本機ではオプション装備に変更されている。
- 有線式ビーム・ハンド
- 有線コントロールで分離した前腕部と、そこに搭載されたビーム砲で攻撃を行う準サイコミュ兵装。設定画では描かれていないが、オプション装備の一つとして通常腕から変更することができるとされる。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ドーベン・ウルフ
- 原型機。
- リーベン・ヴォルフ・カスタム
- ビグ・ザムールの護衛兼管制を目的とした機体。ムンスキー専用機。
- フェンリス・ヴォルフ
- 強化人間用のオプションを装備した機体。
- シルヴァ・バレト
- 本機と同じドーベン・ウルフの改良機。こちらは機体形状や武装を連邦系に寄せている。
- ザクIII-R型
- パーツを共有している。
- ドーガ
- アクシズで設計が完了した新型機とはおそらくこの機体を指してると思われる。
- RFドム / RFデザート・ドム / RFゲルググ
- オプション装備の一部を引き続き装備している。
資料リンク [編集 | ソースを編集]
リンク[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ 厳密には『生きる』の方が正しい(生存だとÜberlebenとなる)