「サイコジム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎概要: )
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
28行目: 28行目:
 
機体形状はサイコガンダムとほとんど変わっていないが、頭部は[[ジムシリーズ|ジム系列]]<ref>特に[[ジム・クゥエル]]のそれに近い</ref>を思わせるゴーグル状の物に変更されており、機体カラーは赤を基調とした色に変更されている。武装もほぼ変更されていないが、[[サイコガンダムMk-II]]と同型のレフレクタービットが頭部に搭載されている。変形機構も引き継いでいるが、モビルアーマー形態時には脳波伝導フィールドを形成し[[サイコミュシステム]]の機能を大幅に向上させる。この状態では拡散[[メガ粒子砲]]で複数の敵を同時に狙うことが可能となる。
 
機体形状はサイコガンダムとほとんど変わっていないが、頭部は[[ジムシリーズ|ジム系列]]<ref>特に[[ジム・クゥエル]]のそれに近い</ref>を思わせるゴーグル状の物に変更されており、機体カラーは赤を基調とした色に変更されている。武装もほぼ変更されていないが、[[サイコガンダムMk-II]]と同型のレフレクタービットが頭部に搭載されている。変形機構も引き継いでいるが、モビルアーマー形態時には脳波伝導フィールドを形成し[[サイコミュシステム]]の機能を大幅に向上させる。この状態では拡散[[メガ粒子砲]]で複数の敵を同時に狙うことが可能となる。
  
量産機をイメージさせる機体ではあるが[[量産型サイコガンダム]]ではなく、あくまでもサイコガンダムの能力を持つベビー級のジムである。
+
量産機をイメージさせる機体ではあるが[[量産型サイコガンダム]]ではなく、あくまでもサイコガンダムの能力を持つヘビー級のジムである。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2023年1月27日 (金) 08:06時点における版

サイコジム
外国語表記 PSYCO GM
登場作品 ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲
テンプレートを表示
スペック
分類 可変モビルアーマー (ガンプラ)
型式番号 MRXGM-009
全高 40.0m (ビルダーの独自設定)
本体重量 388.0t (ビルダーの独自設定)
主動力 プラフスキー粒子
装甲材質 プラスチック
ビルダー ガンプラマフィア構成員
所属 ガンプラマフィア
ファイター マシタ・ミキオ
テンプレートを表示

概要

ガンプラマフィアの技術を集めて製作されたガンプラサイコガンダムをベースとした機体で、ジムにサイコガンダムのパワーを付加する目的で開発された。巨大な機体の為、ガンプラバトルでの分類はモビルアーマー

機体形状はサイコガンダムとほとんど変わっていないが、頭部はジム系列[1]を思わせるゴーグル状の物に変更されており、機体カラーは赤を基調とした色に変更されている。武装もほぼ変更されていないが、サイコガンダムMk-IIと同型のレフレクタービットが頭部に搭載されている。変形機構も引き継いでいるが、モビルアーマー形態時には脳波伝導フィールドを形成しサイコミュシステムの機能を大幅に向上させる。この状態では拡散メガ粒子砲で複数の敵を同時に狙うことが可能となる。

量産機をイメージさせる機体ではあるが量産型サイコガンダムではなく、あくまでもサイコガンダムの能力を持つヘビー級のジムである。

登場作品と操縦者

ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲
ファイターはマシタ・ミキオ。終盤に最後の敵として現れ、イオリ・セイスターバーニングガンダムをその性能で圧倒し、撃破寸前まで追い詰めるもメイジンアメイジングズゴックヤサカ・マオガンダムX十魔王に妨害される。しかし、周囲のプラフスキー粒子を操作することで行動不能にし、さらに駆けつけた他の機体も圧倒した。そのままスターバーニングにトドメを刺そうとするも、アリスタを所持したレイジが現れたことでスターバーニングガンダムが再起し、RGシステムを発動したハイパースターバーニングナックルで撃破された。

装備・機能

特殊機能

ミノフスキークラフト
ミノフスキー粒子の特性を利用し、重力下で浮揚させるシステム。システムは胴体内部に内蔵されており、脚部やシールドにもサブシステムが内蔵されている。ただし、その効果を最大限に発揮するにはモビルアーマー形態に変形する必要がある。
変形
モビルスーツ形態及びモビルアーマー形態へ変形可能。モビルアーマー形態はモビルフォートレスとも呼称される。
脳波伝導フィールド
モビルフォートレス形態時、サイコミュシステムの機能を大幅に向上させることが可能。

武装・必殺攻撃

小型メガビーム砲
頭部額部に縦に2門内蔵されている小型ビーム砲。本機の武装の中では威力が低いが、消費エネルギーが少なく扱いやすい。MA形態時にはヘッドカバーで覆われる為、使用不可となる。
拡散メガ粒子砲
腹部に3門内蔵されている拡散メガ粒子砲。本機のメイン武装で当たれば敵を一撃で撃破できる。MA形態時では脳波伝導フィールドの効果で複数の敵を同時に狙い撃ちすることが可能となる。
ビーム砲
両腕の指先に内蔵されたビーム砲。同時に発射すれば敵は回避が困難で、威力も高い。MA形態時にはマニピュレーターが格納される為、使用不可能となる。
レフレクタービット
頭部に収納されているサイコミュ兵器。サイコガンダムではコックピットにあたる口の部分から射出される。サイコガンダムMk-IIの物と同じ武装の筈だが、ビット自体からビームを発射している他、スターバーニングガンダムビームライフルで破壊されている。
シールド
通常のMS程の大きさを持つ専用シールド。MA形態時には2つに分割して腕部に装着される。ミノフスキークラフトの制御システムの一部を担っているため、これがないとMA形態時に飛べなくなる。
バルカン砲と思われる武装
頭部に左右一対2門内蔵されている。ガンプラ「HGBF 1/144 サイコジム」のインストに説明書きが無く、『GMの逆襲』本編でも未使用。ベースキットのサイコガンダムには存在していない武装である。

対決・名場面

関連機体

サイコガンダム
ベース機。

余談

  • 頭部以外がサイコガンダムという事もあり、ガンプラ「HGBF 1/144 サイコジム」には余剰パーツとしてサイコガンダムの頭部がそのまま付属している。これにより赤いサイコガンダムを製作する事が可能となっている。

商品情報

ガンプラ

資料リンク

リンク

脚注

  1. 特にジム・クゥエルのそれに近い