「ガンダム・ヴィダール」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(7人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | ||
+ | | 外国語表記 = Gundam Vidar | ||
+ | | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 形部一平 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = [[モビルスーツ]] | |
− | + | | 生産形態 = ワンオフ機 | |
− | + | | 型式番号 = ASW-G-XX | |
− | + | | 頭頂高 = | |
− | + | | 全高 = 18.5m | |
− | + | | 本体重量 = 30.9t | |
− | + | | 全備重量 = | |
− | + | | 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]×2 (+擬装用リアクター×1) | |
− | + | | ジェネレーター出力 = | |
− | + | | スラスター総推力 = | |
− | + | | 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]] | |
− | + | | フレーム = [[ガンダム・フレーム]] | |
− | + | | センサー有効半径 = | |
+ | | 原型機 = [[エックスケー]] | ||
+ | | 改修 = 月外縁軌道統合艦隊 ([[アリアンロッド艦隊]]) | ||
+ | | 所属 = | ||
+ | | 所属組織 = [[ギャラルホルン]] | ||
+ | | 所属部隊 = 月外縁軌道統合艦隊 ([[アリアンロッド艦隊]]) | ||
+ | | 母艦 = [[スキップジャック級戦艦]] | ||
+ | | 主なパイロット = [[ガエリオ・ボードウィン|ヴィダール]] | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[ | + | == 概要 == |
+ | エドモントンにおける戦いで大破した[[ガンダム・キマリストルーパー]]を[[ラスタル・エリオン]]の指示で回収し、[[アリアンロッド艦隊]]の技術チームが密かに修復を兼ねて改修した機体。名称の「ヴィダール」は「北欧神話」に登場する主神の息子「ヴィーザル」に由来する。 | ||
− | + | 本機の存在は最重要機密として厳重に管理されており、改修においてはその素性を隠蔽することに重点が置かれ、外装もキマリスとは全く異なる偽装用の物が使用されている。偽装における大きなポイントはバックパックに3基目の[[エイハブ・リアクター]]が搭載されている点である。通常、エイハブ・リアクターは1基で[[モビルスーツ]]の出力を賄うには十分と言われており、このエイハブ・リアクターは機体性能に関わる物ではなく、エイハブ・ウェーブの固有周波数を特定されないようにするための偽装用となっている。 | |
+ | |||
+ | 先の戦闘でのダメージはフレームレベルにまで及んでいたためオーバーホールメンテナンスを受け、現在の技術で欠損部分が補填されている。武装はキマリスをイメージさせる物は廃され、バーストサーベルやハンドガン、脚部のハンターエッジなど、主に軽快な装備が中心となっている。高い機動性による突撃を主体とする戦法は変わっていないが、キマリス以上に実戦的な機体となっている。 | ||
+ | |||
+ | 最大の特徴として、コクピットのインターフェイスは[[ギャラルホルン]]製MSと同系統のものを採用しているが、他の機体には無い独自のシステムが導入されている。このシステムについては月外縁軌道統合艦隊の司令であるラスタル・エリオンや本機の整備を担当する[[ヤマジン・トーカ]]をはじめとした数人しか本質を知らず、多くの隊員はその詳細を知らされていない。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | + | ;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] (2期) | |
− | ;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | + | :初出作品。パイロットは[[ガエリオ・ボードウィン|ヴィダール]]。<br />当初は改修の最中で実戦配備が出来ていなかったが、オセアニア連邦コロニーの反乱で出撃。敵戦力の[[ジルダ]]やミサイル艦を単騎で圧倒して鎮圧した(この時作戦に同行した[[ジュリエッタ・ジュリス]]は『復讐を起因としているのに美しい戦い方』と評価し、以後は彼を信頼する様になった)。<br />その後は[[鉄華団]]と共に反乱を起こして[[ガンダム・バエル|バエル]]を掌握した[[マクギリス・ファリド]]の前に登場。[[ガンダム・バルバトスルプスレクス]]と戦うも互角の戦闘力を披露しつつ去って行った。<br />その後は同じく用意されていた[[ガンダム・キマリスヴィダール|新しい形態]]に換装されており、以後はその形態で最後まで戦い抜いた。 |
− | : | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
− | + | ;[[阿頼耶識システム |阿頼耶識システム Type-E]] | |
− | ;阿頼耶識システム Type-E | + | :本機独自の疑似阿頼耶識システム。本機の内部機構には、かつてのガエリオの部下であり阿頼耶識システムの被験体となった[[アイン・ダルトン]]の脳がシステムとして組み込まれており、其のシステムを介する事で本来請け負う脳の負担を軽減する事が出来る。この形態はキマリスヴィダールに換装してからも健在。 |
− | : | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | |||
;バーストサーベル | ;バーストサーベル | ||
− | : | + | :レイピア状の刀剣。打つことや突くことに特化した形状で、高い機動性による一撃離脱戦法と相性の良い武装。他に見られない特徴として刀身が炸裂弾としても機能する点があり、突き刺した後に刀身を分離させることで爆発させる。交換用の刀身は両腰部のサイドアーマー内に3本ずつ格納されており、柄と刀身を接続した後にアーマーを後方にスライドさせることでスムーズに抜刀可能となっている。 |
− | ; | + | ;110mmヴィダール用ライフル |
− | : | + | :本機専用の対MS用ライフル。製造元は[[ギャラルホルン]]の開発部門で、試験運用段階の物をヴィダール用に採用した。汎用性の高い武装で、近・中距離での使用から、遠距離射撃まで考慮されている。非使用時にはサイドアーマーにマウントされる。 |
− | ; | + | ;ヴィダール用ハンドガン |
− | : | + | :フロントスカートに2挺収納されている専用ハンドガン。取り回しを重視したコンパクトな武装で、基本的に接近時の牽制に用いられるが、2挺同時使用による集中砲火によって火力不足を補うことも可能。 |
− | ; | + | ;足部ハンターエッジ |
− | : | + | :両脚部先端に装備されている打突兵器。足先と踵部に展開式の刃を備えているが、この刃に切断能力はなく、重みで打撃を与える鈍器として機能する。脚全体が格闘武器と言える構成となっており、蹴り上げや踏みつけ、かかと落としなどの足技と併用することで真価を発揮する。脚で攻撃するためにリーチは長く、相手の意表を突くことも可能。さらにスラスターを利用して加速させることで[[ナノラミネートアーマー]]を貫く威力を発揮する。 |
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
<!-- :内容:説明 --> | <!-- :内容:説明 --> | ||
− | |||
− | |||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | + | ;[[ガンダム・キマリストルーパー]] | |
− | ;[[ | + | :原型機。エックスケーを経てヴィダールへと改修される。 |
− | : | + | ;[[エックスケー]] |
+ | :完成前のガンダム・ヴィダール。バーストサーベルはこの段階では背部に装備され、その後の調整で腰部に移設された。 | ||
;[[ガンダム・キマリスヴィダール]] | ;[[ガンダム・キマリスヴィダール]] | ||
− | : | + | :ヴィダールの偽装を解いた姿。厄祭戦で運用された形態の一つ。 |
+ | <!-- == 余談 == --> | ||
+ | <!-- *説明 --> | ||
+ | |||
+ | == 商品情報 == | ||
+ | === [[ガンプラ]] === | ||
+ | <amazon>B01LXGP4UP</amazon> | ||
+ | <amazon>B01LXSCUWS</amazon> | ||
+ | === フィギュア === | ||
+ | <amazon>B08CZYLLY9</amazon> | ||
+ | |||
+ | == 資料リンク == | ||
+ | *[http://g-tekketsu.com/2nd/ms/17.php 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式サイト:ガンダム・ヴィダール] | ||
+ | *[http://g-tekketsu.com/ms_archives/06.php 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』MS ARCHIVES. 006:ガンダム・ヴィダール] | ||
+ | |||
+ | == リンク == | ||
+ | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | |||
+ | {{DEFAULTSORT:かんたむ ういたある}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | ||
+ | [[Category:登場メカか行]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2023年5月31日 (水) 16:30時点における最新版
ガンダム・ヴィダール | |
---|---|
外国語表記 | Gundam Vidar |
登場作品 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
デザイナー | 形部一平 |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ |
生産形態 | ワンオフ機 |
型式番号 | ASW-G-XX |
全高 | 18.5m |
本体重量 | 30.9t |
主動力 | エイハブ・リアクター×2 (+擬装用リアクター×1) |
装甲材質 | ナノラミネートアーマー |
フレーム | ガンダム・フレーム |
原型機 | エックスケー |
改修 | 月外縁軌道統合艦隊 (アリアンロッド艦隊) |
所属組織 | ギャラルホルン |
所属部隊 | 月外縁軌道統合艦隊 (アリアンロッド艦隊) |
母艦 | スキップジャック級戦艦 |
主なパイロット | ヴィダール |
概要 [編集 | ソースを編集]
エドモントンにおける戦いで大破したガンダム・キマリストルーパーをラスタル・エリオンの指示で回収し、アリアンロッド艦隊の技術チームが密かに修復を兼ねて改修した機体。名称の「ヴィダール」は「北欧神話」に登場する主神の息子「ヴィーザル」に由来する。
本機の存在は最重要機密として厳重に管理されており、改修においてはその素性を隠蔽することに重点が置かれ、外装もキマリスとは全く異なる偽装用の物が使用されている。偽装における大きなポイントはバックパックに3基目のエイハブ・リアクターが搭載されている点である。通常、エイハブ・リアクターは1基でモビルスーツの出力を賄うには十分と言われており、このエイハブ・リアクターは機体性能に関わる物ではなく、エイハブ・ウェーブの固有周波数を特定されないようにするための偽装用となっている。
先の戦闘でのダメージはフレームレベルにまで及んでいたためオーバーホールメンテナンスを受け、現在の技術で欠損部分が補填されている。武装はキマリスをイメージさせる物は廃され、バーストサーベルやハンドガン、脚部のハンターエッジなど、主に軽快な装備が中心となっている。高い機動性による突撃を主体とする戦法は変わっていないが、キマリス以上に実戦的な機体となっている。
最大の特徴として、コクピットのインターフェイスはギャラルホルン製MSと同系統のものを採用しているが、他の機体には無い独自のシステムが導入されている。このシステムについては月外縁軌道統合艦隊の司令であるラスタル・エリオンや本機の整備を担当するヤマジン・トーカをはじめとした数人しか本質を知らず、多くの隊員はその詳細を知らされていない。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (2期)
- 初出作品。パイロットはヴィダール。
当初は改修の最中で実戦配備が出来ていなかったが、オセアニア連邦コロニーの反乱で出撃。敵戦力のジルダやミサイル艦を単騎で圧倒して鎮圧した(この時作戦に同行したジュリエッタ・ジュリスは『復讐を起因としているのに美しい戦い方』と評価し、以後は彼を信頼する様になった)。
その後は鉄華団と共に反乱を起こしてバエルを掌握したマクギリス・ファリドの前に登場。ガンダム・バルバトスルプスレクスと戦うも互角の戦闘力を披露しつつ去って行った。
その後は同じく用意されていた新しい形態に換装されており、以後はその形態で最後まで戦い抜いた。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 阿頼耶識システム Type-E
- 本機独自の疑似阿頼耶識システム。本機の内部機構には、かつてのガエリオの部下であり阿頼耶識システムの被験体となったアイン・ダルトンの脳がシステムとして組み込まれており、其のシステムを介する事で本来請け負う脳の負担を軽減する事が出来る。この形態はキマリスヴィダールに換装してからも健在。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- バーストサーベル
- レイピア状の刀剣。打つことや突くことに特化した形状で、高い機動性による一撃離脱戦法と相性の良い武装。他に見られない特徴として刀身が炸裂弾としても機能する点があり、突き刺した後に刀身を分離させることで爆発させる。交換用の刀身は両腰部のサイドアーマー内に3本ずつ格納されており、柄と刀身を接続した後にアーマーを後方にスライドさせることでスムーズに抜刀可能となっている。
- 110mmヴィダール用ライフル
- 本機専用の対MS用ライフル。製造元はギャラルホルンの開発部門で、試験運用段階の物をヴィダール用に採用した。汎用性の高い武装で、近・中距離での使用から、遠距離射撃まで考慮されている。非使用時にはサイドアーマーにマウントされる。
- ヴィダール用ハンドガン
- フロントスカートに2挺収納されている専用ハンドガン。取り回しを重視したコンパクトな武装で、基本的に接近時の牽制に用いられるが、2挺同時使用による集中砲火によって火力不足を補うことも可能。
- 足部ハンターエッジ
- 両脚部先端に装備されている打突兵器。足先と踵部に展開式の刃を備えているが、この刃に切断能力はなく、重みで打撃を与える鈍器として機能する。脚全体が格闘武器と言える構成となっており、蹴り上げや踏みつけ、かかと落としなどの足技と併用することで真価を発揮する。脚で攻撃するためにリーチは長く、相手の意表を突くことも可能。さらにスラスターを利用して加速させることでナノラミネートアーマーを貫く威力を発揮する。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ガンダム・キマリストルーパー
- 原型機。エックスケーを経てヴィダールへと改修される。
- エックスケー
- 完成前のガンダム・ヴィダール。バーストサーベルはこの段階では背部に装備され、その後の調整で腰部に移設された。
- ガンダム・キマリスヴィダール
- ヴィダールの偽装を解いた姿。厄祭戦で運用された形態の一つ。
商品情報[編集 | ソースを編集]
ガンプラ[編集 | ソースを編集]
フィギュア[編集 | ソースを編集]