ガンダムF90-Hタイプ

提供: ガンダムWiki
2022年7月1日 (金) 18:02時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM F90 Hover Type<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ガンダムF90-Hタイプ
外国語表記 GUNDAM F90 Hover Type
登場作品
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用試作型モビルスーツ地上高速戦闘形態
生産形態 試作機 (換装形態)
型式番号 F90H
頭頂高 14.8m
本体重量 8.6t
全備重量 21.1t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 3,160kw
スラスター総推力 122,470kg
装甲材質 ガンダリウム合金セラミック複合材
開発組織 サナリィ
所属組織 地球連邦軍
所属部隊 反地球連邦組織討伐部隊 第13艦隊
母艦 ガルダ級「ガーウィッシュ」
主なパイロット ベルフ・スクレット
テンプレートを表示

概要

ガンダムF90に地上戦での高機動性を確保したミッションパックを装着した形態。その名称にある通り、脚部と腰部側面、背面にホバー・システムを備えるのが大きな特徴で、水平移動やスラローム移動など、地表を滑るような高速機動が可能。1G環境での最大走行速度は時速480km。

このホバー機構は旧ジオン公国軍一年戦争時に投入した陸戦モビルスーツドム」に搭載されたものを参考に開発されたとされる。

主武装となるのは両肩部に装備した4連ミサイル・ポッドで、大型ミサイルを装填出来るタイプを装備。このほか、右腕部に2連グレネード・パックを、左腕部にシールドをマウントしている他、標準装備として取り回しの良いビーム・ピストルを携行する。これら強力なミサイルを中心とした武装群と、ホバー走行による優れた機動性を組み合わせる事で、目標物に急速接近、砲撃を加えた後に戦場から離脱する高度な一撃離脱戦法を可能とした。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダムF90
出典元。
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122
ゲームでの実装が予定されていたが、諸般の事情により登場せず、『ガンダムマガジン』の漫画版で1コマのみ登場。地上での激戦で使用が示唆されている。
機動戦士ガンダムF90FF
Prologue IVで登場。ベルフ・スクレットによってガドス・マグア率いるダブデ級「ベムブル」との戦闘で用いられ、単機でMS部隊とベムブルを撃破する活躍を見せた。

装備・機能

特殊機能

ホバーユニット
腰部及び脚部のハードポイントに装備された地上高速移動用の装備。旧ジオン軍のドムを参考に開発され、1G重力下で時速480kmの高速移動が可能。ただし、F90自体が小型な為、推進剤搭載量は減少し、ホバー走行を持続出来るのは4時間前後が限界となる。
サーチライト
フロントスカートのハードポイントに2基装着されたライト。

武装・必殺攻撃

頭部バルカン砲
F90本体の頭部に装備された機関砲。
4連ミサイル・ポッド
両肩のハードポイントに装備されたミサイル・ポッド。大型ミサイルを4発、左右合計8発装填する。
ビーム・ピストル
ビーム・ライフルよりも小型で携行性に優れた射撃兵装。Hタイプの標準装備として設定されている。
2連グレネード・パック
右前腕部のハードポイントに装着されたグレネードランチャー。
シールド
Hタイプ専用の小型シールド。左前腕部のハードポイントへ装着されるが、裏面にグリップがあり、マニピュレータで把持する事も可能。

対決・名場面

VS:ベムブル隊

関連機体

ガンダムF90
本体。
ドム
ホバーユニット開発の際に参考にした旧ジオン軍の陸戦MS。

リンク


-->