「ストライカーパックシステム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
16行目: 16行目:
 
== ストライカーパック一覧 ==
 
== ストライカーパック一覧 ==
 
=== [[コズミック・イラ]] ===
 
=== [[コズミック・イラ]] ===
 +
==== [[地球連合軍]] ====
 
;AQM/E-X01 エールストライカー
 
;AQM/E-X01 エールストライカー
 
:最初期に開発された高機動ストライカー。推力を強化するストライカーであり汎用性が高いため、後に量産されている。ビームサーベルが追加される。また、バッテリーに余裕のある装備であるため、単純な行動時間の延長にもなる。重力下での飛行は不可能であったが、改良が続けられて滞空時間は延長されている。このストライカーから派生した物は多く、[[M1アストレイ]]のバックパックやコスモグラスパー用エールストライカー等が開発されている。
 
:最初期に開発された高機動ストライカー。推力を強化するストライカーであり汎用性が高いため、後に量産されている。ビームサーベルが追加される。また、バッテリーに余裕のある装備であるため、単純な行動時間の延長にもなる。重力下での飛行は不可能であったが、改良が続けられて滞空時間は延長されている。このストライカーから派生した物は多く、[[M1アストレイ]]のバックパックやコスモグラスパー用エールストライカー等が開発されている。
44行目: 45行目:
 
;AQM/E-X09S ノワールストライカー
 
;AQM/E-X09S ノワールストライカー
 
:I.W.S.P.を継承した統合兵装ストライカー。 近接戦闘寄りになっている。[[フェイズシフト装甲]]製であり、ごく少数が生産されている。
 
:I.W.S.P.を継承した統合兵装ストライカー。 近接戦闘寄りになっている。[[フェイズシフト装甲]]製であり、ごく少数が生産されている。
 +
;AQM/E-X05 ディバインストライカー
 +
:連合が捕獲した[[テスタメントガンダム]]用に開発したストライカー。飛行用ウイングとなる他、クローにも変形する。
 +
 +
==== [[オーブ軍]] ====
 +
;EW452HW マニューバストライカー
 +
:[[エクリプスガンダム]]用にオーブが開発した高機動ストライカー。4基のブースターが備わっており、可変にも対応している。さらに分離させることでストライカー単独での飛行を可能としている。
 +
;EW453R ライジンストライカー
 +
:同じくエクリプスガンダム用にライトニングストライカーを再設計する形で開発されたストライカー。センサー系や推力が強化される他、曲射可能なビーム砲が装備される。マニューバストライカーと同様にストライカー単独での飛行が可能。
 
;EW454F オオトリ
 
;EW454F オオトリ
 
:オーブがI.W.S.P.を元に開発した多目的ストライカー。ストライカー単独で飛行が可能で、モビルスーツにもある程度の飛行能力を与えられる。後にアカツキのオオワシに発展している。
 
:オーブがI.W.S.P.を元に開発した多目的ストライカー。ストライカー単独で飛行が可能で、モビルスーツにもある程度の飛行能力を与えられる。後にアカツキのオオワシに発展している。
50行目: 59行目:
 
;シラヌイ
 
;シラヌイ
 
:同じくアカツキ用の無線誘導ストライカー。ドラグーン・システムとほぼ同様の機能を有しており、高い空間認識能力が求められる。
 
:同じくアカツキ用の無線誘導ストライカー。ドラグーン・システムとほぼ同様の機能を有しており、高い空間認識能力が求められる。
;AQM/E-X05 ディバインストライカー
+
 
:連合が捕獲した[[テスタメントガンダム]]用に開発したストライカー。飛行用ウイングとなる他、クローにも変形する。
+
==== [[フジヤマ社]] ====
 
;スペキュラムストライカー
 
;スペキュラムストライカー
 
:[[ライゴウガンダム]]用に[[フジヤマ社]]が開発した高機動ストライカー。エールストライカーを参考としており、飛行能力を有している。また、ミサイル等の装備も可能で、エールストライカーより機能面が充実している。
 
:[[ライゴウガンダム]]用に[[フジヤマ社]]が開発した高機動ストライカー。エールストライカーを参考としており、飛行能力を有している。また、ミサイル等の装備も可能で、エールストライカーより機能面が充実している。
58行目: 67行目:
 
;サムブリットストライカー
 
;サムブリットストライカー
 
:上記に同じく砲撃戦ストライカー。ランチャーストライカーや[[バスターガンダム]]、[[カラミティガンダム]]を参考としており、凄まじい火力を有する。その反面、バッテリー消費が尋常ではない。
 
:上記に同じく砲撃戦ストライカー。ランチャーストライカーや[[バスターガンダム]]、[[カラミティガンダム]]を参考としており、凄まじい火力を有する。その反面、バッテリー消費が尋常ではない。
;バックジョイント
+
 
:[[ガンダムアストレイ アウトフレーム]]用の非正規ストライカー。実はストライカーではなくコネクターを利用しているだけである。
+
==== [[ライブラリアン]] ====
;Gフライト
 
:同じくアウトフレーム用の非正規ストライカー。完全に専用であり他のモビルスーツは装備できないが、スカイグラスパーには装備できる。
 
;マルチパック
 
:上記に同じく専用の非正規ストライカー。[[リジェネレイトガンダム]]の可変プラグを元に開発されており、ストライカーだけでなく[[シルエットシステム|シルエット]]や[[ウィザードシステム|ウィザード]]を装備可能となる。
 
 
;シールドストライカー
 
;シールドストライカー
 
:[[ライブラリアン]]が開発した非正規の高機動ストライカー。名の通り対ビームシールドが装備されている。エールストライカーを元にしており、機動性を向上させる。
 
:[[ライブラリアン]]が開発した非正規の高機動ストライカー。名の通り対ビームシールドが装備されている。エールストライカーを元にしており、機動性を向上させる。
74行目: 79行目:
 
;マガノイクタチストライカー
 
;マガノイクタチストライカー
 
:同じく特殊兵装ストライカー。マガノイクタチとマガノシラホコが装備されている。[[ミラージュコロイド]]に対応した機体でなければ効果を発揮できない。
 
:同じく特殊兵装ストライカー。マガノイクタチとマガノシラホコが装備されている。[[ミラージュコロイド]]に対応した機体でなければ効果を発揮できない。
 +
 +
==== [[サーペントテール]] ====
 
;ヴィーヴルストライカー
 
;ヴィーヴルストライカー
:[[ガンダムアストレイ ブルーフレームD]]用の非正規ストライカー。エールストライカーを改良したもので、ビームサーベルの代わりにビームキャノンドラグーンが2基が装備されている。
+
:[[ガンダムアストレイ ブルーフレームD]]用の非正規ストライカー。エールストライカーを改良したもので、ビームサーベルの代わりにビームキャノンドラグーンが2基が装備されている。ストライカーではあるが、アストレイ系プラグの規格に対応している。
 +
;スナイパーパック
 +
:ブルーフレーム用の物を再設計した追加装備。元々ストライカーとして開発されたものではないが、再設計によりストライカーパックの規格に対応するようになった。また、装備単独での飛行や支援攻撃も可能。
 +
;ローエングリンランチャー
 +
:同じくブルーフレーム用の物を再設計した追加装備。ストライカーパックの規格に対応する。装備単独での飛行が可能。
 +
 
 +
==== その他 ====
 +
;バックジョイント
 +
:[[ガンダムアストレイ アウトフレーム]]用の非正規ストライカー。実はストライカーではなくコネクターを利用しているだけである。
 +
;Gフライト
 +
:同じくアウトフレーム用の非正規ストライカー。完全に専用であり他のモビルスーツは装備できないが、スカイグラスパーには装備できる。
 +
;マルチパック
 +
:上記に同じく専用の非正規ストライカー。[[リジェネレイトガンダム]]の可変プラグを元に開発されており、ストライカーだけでなく[[シルエットシステム|シルエット]]や[[ウィザードシステム|ウィザード]]を装備可能となる。
 
;ι デスティニーRシルエット
 
;ι デスティニーRシルエット
 
:民間企業が開発した万能型ストライカー。デスティニーシルエットを元としている。名称から勘違いしやすいが、シルエットではなくストライカーである。
 
:民間企業が開発した万能型ストライカー。デスティニーシルエットを元としている。名称から勘違いしやすいが、シルエットではなくストライカーである。
150行目: 169行目:
 
;[[デスティニーインパルスガンダムR]] / [[DIアダガ]] / [[インパルスガンダムブランシュ]]
 
;[[デスティニーインパルスガンダムR]] / [[DIアダガ]] / [[インパルスガンダムブランシュ]]
 
:デスティニーRシルエットの装備が確認されている。
 
:デスティニーRシルエットの装備が確認されている。
 +
;[[エクリプスガンダム]]
 +
:マニューバ、[[エクリプスガンダム ライジン装備|ライジン]]を装備。
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==

2022年9月29日 (木) 11:24時点における版

ストライカーパックシステム

地球連合軍が開発したモビルスーツ用の装備換装システム。背部の専用コネクターを介して「ストライカーパック」と呼ばれる追加装備を装着する。

ストライカーパックは装備する事で機体の特性を変化させる他、パックにはバッテリーも内蔵されている[1]ため、行動時間の延長にも貢献している。

ストライカーパックは単機能型と万能型の二種類に大別される。多くの機体は単機能型のストライカーを装備しているが、これは製造コストが安く、格闘・砲撃など武装の傾向を絞っている為、パイロットに特別な技術を要求しないという利点がある。一方で状況によって適切なストライカーを装備しないとその性能を発揮できないというデメリットもあった。対する万能型は距離・状況を問わず戦闘が可能である反面、多機能化・重武装化によって使用に高い技術を要求するため、エースパイロット以外では持て余してしまう。

初期のストライカーの中には肩部に武装を搭載する物もあったが、その後は肩部装備に対応しない機体が主となり、ストライカーも背部にのみ装備するタイプが主流となっていった。

ストライカーパックは地球連合製以外にも数多く存在し、非正規に開発された物も多い。ザフトでもこれを参考にウィザードシステムシルエットシステムを開発している。また、コネクターのみを追加することで非対応機種であってもストライカーを装備可能になる[2]

登場作品

機動戦士ガンダムSEED
本作を初めとするコズミック・イラの世界には基本的に登場する。

ストライカーパック一覧

コズミック・イラ

地球連合軍

AQM/E-X01 エールストライカー
最初期に開発された高機動ストライカー。推力を強化するストライカーであり汎用性が高いため、後に量産されている。ビームサーベルが追加される。また、バッテリーに余裕のある装備であるため、単純な行動時間の延長にもなる。重力下での飛行は不可能であったが、改良が続けられて滞空時間は延長されている。このストライカーから派生した物は多く、M1アストレイのバックパックやコスモグラスパー用エールストライカー等が開発されている。
AQM/E-X02 ソードストライカー
最初期に開発された近接戦ストライカー。対艦刀やビームブーメラン、ロケットアンカーが追加される。バックパックはバッテリーと接近戦闘支援情報制御システム、ウェポンラックの機能のみとなっている。近接戦闘能力を上げるストライカーであるため、ストライカーパックに対応している戦闘機との相性は悪い。
AQM/E-X03 ランチャーストライカー
最初期に開発された砲撃戦ストライカー。大型ビーム砲やコンボウェポンポッドが追加される。バックパックにはバッテリーが追加されるが、バッテリー消費の激しい装備であるため管理が重要となる。また、装備が大型であるため機動性も若干下がってしまう。
AQM/E-M1(P202QX)I.W.S.P.
上記3種のストライカーの能力を全載せすることを目的とした統合兵装ストライカー。電力消費の増大や重量増加による姿勢制御の悪化等の問題が解決できずに開発が難航したために正式採用は上記3種の単機能型ストライカーに譲っている。後に再製造された物はエースパイロットによりその性能に相応しい戦果を上げているが、到底一般兵には扱えるものではなかったようだ。
AQM/E-YM-1 マルチプルアサルトストライカー
I.W.S.P.とは異なり3種のストライカーをそのまま全載せした全領域型ストライカー。増大した電力消費に対応するためバッテリーパックは5基連結した物を使用している。多機能すぎて使い勝手が悪く、機動性も下がってしまう。
AQM/E-X04 ガンバレルストライカー
メビウス・ゼロと同様のガンバレルを搭載したストライカー。他のストライカーと異なりスカイグラスパーに接続できないことから、単独で戦闘機としても運用可能となっている。使用には高い空間認識能力が必要であるため、生産数は多くない。
P204QX ライトニングストライカー
長距離砲撃を目的としたストライカー。レールガンによる長距離砲撃が可能な他、強化バッテリーパックも装備されており友軍機での電力供給も行うことができる。正式採用はされていない。
AQM/E-M11 ドッペルホルン連装無反動砲
量産された対艦砲撃用ストライカー。I.W.S.P.のデータが使用されている。機動性が下がるため宇宙での使用が主となるが、地上でも使えないことはない。
AQM/E-A4E1 ジェットストライカー
量産された空戦用ストライカー。これにはI.W.S.P.とファトゥム-00のデータが使用されている。大気圏内での飛行を可能とするストライカーで、翼下にミサイル等を搭載できる。宇宙では機能しないため使用されることは基本的にはない。
マルチランチャーパック
量産された核ミサイルを搭載可能なストライカー。核ミサイルを搭載することだけを考えているためか大型であり、機動性はかなり低下してしまう。地上では使用不可能。
中域用エールストライカー
コスモグラスパーの標準装備として改良されたエールストライカー。当然モビルスーツにも装備可能。
アナザートライアルソードストライカー
ストライクE用に開発されたソードストライカー。ビームブーメランとロケットアンカーの数が2つずつに増加し、装備位置も対艦刀以外を腕にまとめる形に変更されている。
アナザートライアルランチャーストライカー
同じくストライクE用に開発されたランチャーストライカー。コンボウェポンポッドは背部に移動されている。
AQM/E-X09S ノワールストライカー
I.W.S.P.を継承した統合兵装ストライカー。 近接戦闘寄りになっている。フェイズシフト装甲製であり、ごく少数が生産されている。
AQM/E-X05 ディバインストライカー
連合が捕獲したテスタメントガンダム用に開発したストライカー。飛行用ウイングとなる他、クローにも変形する。

オーブ軍

EW452HW マニューバストライカー
エクリプスガンダム用にオーブが開発した高機動ストライカー。4基のブースターが備わっており、可変にも対応している。さらに分離させることでストライカー単独での飛行を可能としている。
EW453R ライジンストライカー
同じくエクリプスガンダム用にライトニングストライカーを再設計する形で開発されたストライカー。センサー系や推力が強化される他、曲射可能なビーム砲が装備される。マニューバストライカーと同様にストライカー単独での飛行が可能。
EW454F オオトリ
オーブがI.W.S.P.を元に開発した多目的ストライカー。ストライカー単独で飛行が可能で、モビルスーツにもある程度の飛行能力を与えられる。後にアカツキのオオワシに発展している。
オオワシ
アカツキ用の空戦用ストライカー。正確にはストライカーではなく、ほぼ同じ仕様というだけである。大気圏内での飛行を可能とするほどの推力を有する。
シラヌイ
同じくアカツキ用の無線誘導ストライカー。ドラグーン・システムとほぼ同様の機能を有しており、高い空間認識能力が求められる。

フジヤマ社

スペキュラムストライカー
ライゴウガンダム用にフジヤマ社が開発した高機動ストライカー。エールストライカーを参考としており、飛行能力を有している。また、ミサイル等の装備も可能で、エールストライカーより機能面が充実している。
キャリバーンストライカー
上記に同じく近接戦ストライカー。ソードストライカーを参考としており、大型ビームサーベルが追加されている。
サムブリットストライカー
上記に同じく砲撃戦ストライカー。ランチャーストライカーやバスターガンダムカラミティガンダムを参考としており、凄まじい火力を有する。その反面、バッテリー消費が尋常ではない。

ライブラリアン

シールドストライカー
ライブラリアンが開発した非正規の高機動ストライカー。名の通り対ビームシールドが装備されている。エールストライカーを元にしており、機動性を向上させる。
バスターストライカー
同じく砲撃戦ストライカー。バスターガンダムの装備をストライカー化したものだが、連結機能は廃止されている。
バズーカストライカー
同じく砲撃戦ストライカー。ランチャーストライカーを元としており、様々な武装を装備できる。主にゲイボルグが装備されるが、アグニも装備可能である。
ドラグーンストライカー
同じく無線誘導ストライカー。このストライカー自体がドラグーン・システムによって制御されており、装備されたビームライフルによって射撃が可能。
マガノイクタチストライカー
同じく特殊兵装ストライカー。マガノイクタチとマガノシラホコが装備されている。ミラージュコロイドに対応した機体でなければ効果を発揮できない。

サーペントテール

ヴィーヴルストライカー
ガンダムアストレイ ブルーフレームD用の非正規ストライカー。エールストライカーを改良したもので、ビームサーベルの代わりにビームキャノンドラグーンが2基が装備されている。ストライカーではあるが、アストレイ系プラグの規格に対応している。
スナイパーパック
ブルーフレーム用の物を再設計した追加装備。元々ストライカーとして開発されたものではないが、再設計によりストライカーパックの規格に対応するようになった。また、装備単独での飛行や支援攻撃も可能。
ローエングリンランチャー
同じくブルーフレーム用の物を再設計した追加装備。ストライカーパックの規格に対応する。装備単独での飛行が可能。

その他

バックジョイント
ガンダムアストレイ アウトフレーム用の非正規ストライカー。実はストライカーではなくコネクターを利用しているだけである。
Gフライト
同じくアウトフレーム用の非正規ストライカー。完全に専用であり他のモビルスーツは装備できないが、スカイグラスパーには装備できる。
マルチパック
上記に同じく専用の非正規ストライカー。リジェネレイトガンダムの可変プラグを元に開発されており、ストライカーだけでなくシルエットウィザードを装備可能となる。
ι デスティニーRシルエット
民間企業が開発した万能型ストライカー。デスティニーシルエットを元としている。名称から勘違いしやすいが、シルエットではなくストライカーである。

ガンプラ作品オリジナル

ビルドブースター
ビルドストライクガンダム用に製作したストライカー。ビルドストライクガンダム フルパッケージとなる。オオトリを参考としている。ビルドアカツキガンダムも装備している。
ユニバースブースター
上記と同じでスタービルドストライクガンダムとなる。ビルドブースターの機構を踏襲しているが、多くのオリジナルギミックが搭載されている。
ギャラクシーブースター
上記と同じでビルドストライクギャラクシーコスモスとなる。星型の形状である。
ビルドブースターMk-Ⅱ
ビルドガンダムMk-IIのバックパック。Gディフェンサーを元としたものでストライカーではないのだが、接続の規格をストライカーパックと同じとしているため接続可能。
リボンストライカー
ベアッガイIIIが装備しているストライカー。リボンのような形状の高機動ストライカーであり、機動力を向上させる。
チェアーストライカー
ベアッガイFが装備しているストライカー。見た目は完全に椅子であり、プチッガイを座らせることができる。
サテライトストライカー
ガンダムダブルエックスのバックパックを改造し、ストライカーとした物。サテライトストライクガンダムと呼ばれる。
セブンソードストライカー
ダブルオーガンダム セブンソード/Gの装備を改造したストライカー。セブンソードストライクガンダムと呼ばれる。
ドラゴンハングストライカー
アルトロンガンダム (EW版)のドラゴンハングを背部に装備したストライカー。ドラゴンハングストライクガンダムと呼ばれる。
エンジェルストライカー
EXモデルのアークエンジェルを改造したストライカー。後部ブロックが装備されている。エンジェルストライクガンダムと呼ばれる。
ラヴストライカー
ガンダムラヴファントムが装備しているストライカー。ノワールストライカーを改造した物。

対応機

ストライクガンダム
エールソードランチャーマルチプルアサルトI.W.S.P.ライトニングガンバレルの装備が確認されている。
ストライクルージュ
エール、I.W.S.P.オオトリの装備が確認されている。
ストライクE
アナザーソードアナザーランチャーI.W.S.P.ノワールの装備が確認されている。
105ダガー
ソード、ランチャー、ジェット、ガンバレルの装備が確認されている。
105スローターダガー
エール、ソード、ランチャー、I.W.S.P.、ライトニングの装備が確認されている。
ダガーL
ジェット、ドッペルホルン、ソード、ランチャーの装備が確認されている。
ダークダガーL
ジェット、ドッペルホルンの装備が確認されている。
ウィンダム
ジェットドッペルホルンマルチランチャー、エールの装備が確認されている。
スカイグラスパー
エール、ソード、ランチャーの装備が確認されている。
テスタメントガンダム
中域用エール、ソード、ディバインの装備が確認されている。
ガンダムアストレイ アウトフレーム / ガンダムアストレイ アウトフレームD
各種専用ストライカー、ソードの装備が確認されている。
アカツキ
専用のオオワシシラヌイの装備が確認されている。
ライゴウガンダム
スペキュラムキャリバーンサムブリットの装備が確認されている。
ゲイルストライクガンダム
シールドの装備が確認されている
レーゲンデュエルガンダム
バズーカの装備が確認されている。
ヘイルバスターガンダム
バスターの装備が確認されている。
ネブラブリッツガンダム
マガノイクタチの装備が確認されている。
ニクスプロヴィデンスガンダム
ドラグーンの装備が確認されている。
ヴァンセイバーガンダム
マガノイクタチの装備が確認されている。
ガンダムアストレイノワール / ガンダムアストレイノワールD
ノワール、デスティニーRシルエットの装備が確認されている。
ガンダムアストレイ ブルーフレームD
ヴィーヴルの装備が確認されている。
インパルスガンダム
マルチパックに換装することで使用可能となるが、どの装備も確認されていない。
デスティニーインパルスガンダムR / DIアダガ / インパルスガンダムブランシュ
デスティニーRシルエットの装備が確認されている。
エクリプスガンダム
マニューバ、ライジンを装備。

リンク

脚注

  1. 追加装備を稼働させる為の電源としての役割も担っている。
  2. アストレイシリーズやライブラリアンの機体などが該当。