ペルグランデ

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.
ペルグランデ
外国語表記 Pergrande
登場作品
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型モビルアーマー
型式番号 TSX-MA717/ZD
主動力 核エンジン
装甲材質 フェイズシフト装甲
開発組織 地球連合軍
所属 地球連合軍
乗員人数 3名
主なパイロット 連合兵
テンプレートを表示

概要

ブルーコスモスの元で地球連合軍が大戦末期に開発した巨大試作型モビルアーマー。ドラグーン・システムに適性を持たないパイロットでもドラグーンを使用可能とした機体である。機体名称はラテン語で「巨大」を意味する。

機体は上部3基のドラグーン、下部3基の有人ユニット、中央部のコアユニットで構成されており、それぞれのパーツは分離可能となっている。コアユニットには核エンジンニュートロンジャマーキャンセラーが搭載されており、無尽蔵のパワーによるフェイズシフト装甲も備えている。

本来であればドラグーン・システムの制御には卓越した空間認識能力を必要とするが、本機では3名のパイロットの脳を外科的手術によって共有化処置し脳波をリンクさせ、それぞれがX軸・Y軸・Z軸を担当することで擬似的に空間認識能力を高めて使用可能としている。そのため下部の有人ユニットを1つでも分離するとドラグーンが使用不可となってしまうため、コックピットの分離は緊急時に限られている。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B

装備・機能

特殊機能

フェイズシフト装甲
通電させる事で相転移する特殊な装甲で、物理攻撃を無効化する。通常はグレー一色だが、通電させると色が変化する。大気圏突入なども可能になるが、エネルギーを大量に消費する上、高出力のビーム兵器などには弱いという欠点もある。核エンジンを搭載している本機では使用時間に制限はない。
ニュートロンジャマーキャンセラー
ニュートロンジャマーを無効化する装置。効果範囲はコアユニット周囲にまで及んでいる。

武装・必殺攻撃

ドラグーン・システム
機体上部に3基装備されている遠隔操作端末。第一世代のドラグーン・システムが使用されており、モビルスーツの全長の2倍ほどのサイズとなっている。有人ユニットを1つでも分離すると使用不可能となる。大型ビーム砲2門、ビームガン2門、ビーム砲1門が装備されている。
有人ユニット
機体下部に3基装備されているコックピットを有するユニット。形状はほぼドラグーンと同型だが、大型ビーム砲が1門減らされている。緊急時には分離可能。

対決・名場面

関連機体

メビウス・ゼロ
本機以前にオールレンジ攻撃を可能としていたモビルアーマー

リンク