統合整備計画

提供: ガンダムWiki
2018年12月20日 (木) 01:23時点におけるジェス中尉 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

統合整備計画

マ・クベが提唱したジオン軍におけるMSの運用に関する計画。

概要

一年戦争においてジオン公国軍が運用したモビルスーツはメーカーの違いなどからパーツや装備、操縦系が統一されておらず、生産や運用の面において非効率であった。そこで0079年2月にマ・クベによって提案されたのが統合整備計画で、部材や装備、弾薬、操縦系統の規格化と統一を図ることで生産性や整備性を向上させ、機種転換を容易にする狙いがあった。

しかし実際には本計画の実行は大幅に遅れ、「シュツルム・ファウスト」や「MMP-80 マシンガン」など一部の火器は全軍に配備されたものの肝心の新規格の機体はザクII改リック・ドムIIなどごく少数の機種が開発・配備されるに留まっている。バーニィが自機を現地調達した部品で修理できたことを考えると機体自体の整備性は十分だったのかもしれないが、如何せん生産数が少ないため戦局やジオン軍全体に与えた影響は限定的で、本計画に則っていないモビルスーツのほうが大量に配備されてしまったことを考えても計画が成功したとは言えないだろう。
消耗品の規格化は現代の感覚からすればそれほど画期的な策ではなく、軍事兵器についても自動小銃のマガジンや弾薬、各機材の共通化・規格化が進んでいることを考えると、計画を円滑に実行できなかった裏にはジオン軍のメーカーごとの反目や政治的な背景もあるのかもしれない。

元ネタはナチス・ドイツの軍需相アルベルト・シュペーアが実施した同様の軍需品の共通規格化計画「シュペーア・プラン」とされる。

登場作品

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
本作に登場したモビルスーツは基本的に統合整備計画を受けた既存の機体の改修モデルとされる(当初は同一機のリファインモデルとしていたが後付けで別機体であるとされた際に本計画の設定が付与された)。
機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ
マ・クベが本計画を提唱していた頃が描かれている。

本計画で開発された機体

ザクII改
リック・ドムII
ゲルググJ
ハイゴッグ
ズゴックE
ケンプファー
ギャンクリーガー
本計画に基づいて開発された機体。

本計画が適用されている機体

ザクIIF2型 (第2期生産型)

関連人物

マ・クベ
提唱者。

関連用語

ジオン軍

話題まとめ

資料リンク

リンク