ゲルググキャノン1A型

提供: ガンダムWiki
2019年5月16日 (木) 16:21時点におけるジェス中尉 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ゲルググキャノン1A型
外国語表記 Gelgoog Cannon
登場作品 MSV-R
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用量産型モビルスーツ
型式番号 MS-14C-1A
頭頂高 19.2m
本体重量 56.2t
主動力 熱核融合炉
装甲材質 超硬スチール合金
開発組織 ジオン公国軍
所属組織 ジオン公国軍
所属部隊 キマイラ隊
テンプレートを表示

概要

ジオン公国軍の量産型モビルスーツゲルググキャノンの稼働時間を延長した機体である。

脚部にコンフォーマルタンクが増設されており、これにより稼働時間が3割程度延長されている。ランドセルはゲルググキャノンと同型のビームキャノンパック以外にも高機動型ゲルググの高機動型パックと同系統のランドセルが用意されており、ミッションに合わせて装備を換装していたようである。この高機動型パックには携帯兵装用のマウントラッチがあり、ゲルググ高機動型 R型も同じパックを装備している。ちなみにランドセルを換装しても本機の型式番号は変更されない。

登場作品と操縦者

MSV-R
出典元。基本的に型式番号の「MS-14C-1A」か「ゲルググキャノン (キマイラ艦隊所属 ア・バオア・クー戦仕様)」の表記が見られる。画稿の機体は後にジャコビアス・ノードの専用機として設定された(関連機体の欄を参照)。

装備・機能

特殊機能

換装
ランドセルを換装可能。

武装・必殺攻撃

ビーム・ライフル
ゲルググのライフルを改良したタイプ。銃身に冷却ジャケットが装備され、トリガーガード前部にはグレネード・ランチャーが装備可能となっている。
グレネード・ランチャー
銃身下部に装備可能。
ビーム・ナギナタ
量産機としてはジオン初の携行ビーム兵器。柄の両端からS字にビーム刃が発生。ただし取り回しに難があり、振り回すと自身を斬ってしまいかねないので、ビーム刃を片側のみ発生させて使用するパイロットもいる。
ビーム・キャノン
ビームキャノンパックの右側に1門装備されているビーム・キャノン。ビーム・ライフルより高い威力を持つ。
ジャイアント・バズ
主にドム系列の機体が装備している大口径バズーカ砲。高機動型パックのマウントラッチに装備可能で、そのまま使用することもできる。
ミサイル・ランチャー
4連装のミサイル・ランチャー。簡易型のミサイル・ランチャーであり、2連装の物もある。

対決・名場面

関連機体

ゲルググキャノン
原型機。
ジャコビアス・ノード専用ゲルググキャノン
パーソナルカラーであるカーキ色に塗装されたジャコビアス専用機。左半身が白と黒のストライプ柄になっているのが特徴。後に近代化改修が施された。
ガーニム・ムフタール専用ゲルググキャノン
パーソナルカラーと思われる緑色と青色に塗装されたガーニム専用機。

商品情報

リンク