差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
35行目: 35行目:  
連邦の15m級[[モビルスーツ]]の武装強化案は[[Gキャノン]]から始まり次にヘビーガンが選ばれている。このような武装強化案は[[クロスボーン・バンガード]]との戦闘で、[[地球連邦軍 (UC)|連邦軍]]首脳部から戦力不足という意見があったためと言われている。試作1号機はGキャノンから遅れて一ヶ月後に完成した。
 
連邦の15m級[[モビルスーツ]]の武装強化案は[[Gキャノン]]から始まり次にヘビーガンが選ばれている。このような武装強化案は[[クロスボーン・バンガード]]との戦闘で、[[地球連邦軍 (UC)|連邦軍]]首脳部から戦力不足という意見があったためと言われている。試作1号機はGキャノンから遅れて一ヶ月後に完成した。
   −
ヘビーガンも元々正規戦機体としては低火力の問題があったため、[[Gキャノン パワードウェポンタイプ|Gキャノン長距離支援仕様]]に続く中距離支援を目的とした火器を追加している。追加兵装は肩から腕部にかけて装着される物で、本機の汎用性を損なわないものとなっている他、これらの追加武装は炸薬を用いて即座にパージが可能であるため、白兵戦への移行や撃ち殻のデッドウェイト化回避も速やかに行えるようになっている。だが、ヘビーガンのジェネレーター出力が不足しているためビーム兵器の同時使用数には制約が掛かっており、また兵装を限界まで装備した割にはGキャノン長距離支援仕様の様な推力強化処置は施されていない為機動力の低下も懸念されていた。そのため実際の運用時には必要なオプションのみ追加する方法が行われており、フル装備状態で出撃する事は稀であったとされている。またヘビーガンと規格を合わせている[[ハーディガン]]もこのオプション装備を換装する事は可能である。
+
ヘビーガンも元々戦闘用の機体として火力が低いという問題があったため、[[Gキャノン パワードウェポンタイプ|Gキャノン長距離支援仕様]]に続く中距離支援を目的とした火器を追加している。追加兵装は肩から腕部にかけて装着される物で、本機の汎用性を損なわないものとなっている他、これらの追加武装は炸薬によってパージが可能であるため、白兵戦への移行や撃ち殻のデッドウェイト化を回避出来た。
 +
 
 +
だが、ヘビーガンのジェネレーターは出力不足によりビーム兵器の同時使用数に制約が掛かっており、また兵装を限界まで装備した割にはGキャノン長距離支援仕様の様な推力強化処置は施されていない為、機動力の低下も懸念されていた。そのため実際の運用時には必要なオプションのみ追加する方法が行われており、フル装備状態で出撃する事は稀であったとされている。
 +
 
 +
なお、ヘビーガンと同規格となる[[ハーディガン]]もこのオプション装備を換装する事が可能である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
6,160

回編集

案内メニュー