39行目: |
39行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[ダロテック・コマンド・システム社]]がジオン軍M1戦車をベースに開発した[[ジオン軍]]の戦闘車両。ジオンの主力戦車であると同時に、[[モビルスーツ]]の支援車両としての側面を持つ。 | + | [[ダロテック・コマンド・システム社]]がM1戦車をベースに開発した[[ジオン軍]]の戦闘車両。ジオンの主力戦車であると同時に、[[モビルスーツ]]の支援車両としての側面を持つ。 |
| | | |
| 最大の特徴は砲塔部の「マゼラトップ」と車体部の「マゼラベース」によって構成されている点にあり、マゼラトップを分離させ、独立飛行させる事が可能。この分離機構は、上面装甲の薄い陸上兵器を上空から攻撃する意図があったが、飛行時は命中精度が低下し、飛行時間も約5分と短い。また、分離後も戦闘中の再接続は不可能である。 | | 最大の特徴は砲塔部の「マゼラトップ」と車体部の「マゼラベース」によって構成されている点にあり、マゼラトップを分離させ、独立飛行させる事が可能。この分離機構は、上面装甲の薄い陸上兵器を上空から攻撃する意図があったが、飛行時は命中精度が低下し、飛行時間も約5分と短い。また、分離後も戦闘中の再接続は不可能である。 |
48行目: |
48行目: |
| ;[[機動戦士ガンダム]] | | ;[[機動戦士ガンダム]] |
| :初出作品。第6話から登場し、[[ガルマ・ザビ]]指揮の下、[[ザクII|ザク]]や[[ドップ]]と共に[[ホワイトベース]]や[[ガンダム]]を攻撃したが、ほとんど歯が立たなかった。また、第21話には転用兵器としてマゼラトップ砲が登場した。 | | :初出作品。第6話から登場し、[[ガルマ・ザビ]]指揮の下、[[ザクII|ザク]]や[[ドップ]]と共に[[ホワイトベース]]や[[ガンダム]]を攻撃したが、ほとんど歯が立たなかった。また、第21話には転用兵器としてマゼラトップ砲が登場した。 |
| + | ;[[機動戦士ガンダム (冒険王版)]] |
| + | :Vol.3「ガルマ出撃す」にて登場。…が、何故か'''偵察機'''に抜擢されており(肝心の[[ルッグン]]は次話に登場)、ガルマの部隊を撃退したホワイトベースを1台が陸路で地道に追跡していた。その後、複数台がホワイトベースに奇襲をかけ、マゼラトップに分離して取り囲んだものの、1機が出撃した[[ガンタンク|ガン・タンク]]に撃墜された。 |
| ;[[MSV]] | | ;[[MSV]] |
| :M1戦車といった系列機が新たに設定された。 | | :M1戦車といった系列機が新たに設定された。 |
| ;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]] | | ;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]] |
− | :第9話でボーン・アブストらが搭乗し、友軍撤退の時間稼ぎのために[[陸戦型ガンダム]]及び[[ガンダムEz-8]]と交戦。待ち伏せとトラップを駆使し陸戦型ガンダムの脚部を破壊する戦果を挙げ、Ez-8との戦闘で撃破されるも、ボーンらは脱出した。また、その前の第8話にはマガジン付きのマゼラトップ砲も登場している。公式サイトでは型式番号として「HT-01B」が掲載されている。 | + | :第9話で[[ボーン・アブスト]]らが搭乗し、友軍撤退の時間稼ぎのために[[第08MS小隊|08小隊]]の[[陸戦型ガンダム]]及び[[ガンダムEz-8]]と交戦。待ち伏せとトラップを駆使し陸・戦型ガンダムの脚部を破壊する戦果を挙げ、Ez-8との戦闘で撃破されるも、ボーンらは脱出した。また、その前の第8話にはマガジン付きのマゼラトップ砲も登場している。公式サイトでは型式番号として「HT-01B」が掲載されている。 |
| ;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] | | ;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] |
− | :大河原邦男氏によりデザインを変更された上で登場。他の媒体と比べて車体がずんぐりとしている。一方OVA版においては前後幅が伸びておりMS IGLOO版寄りの見た目となっている。 | + | :大河原邦男氏によるリデザイン版が登場。他の媒体と比べて車体がずんぐりとしている。一方OVA版においては前後幅が伸びておりMS IGLOO版寄りの見た目となっている。 |
| ;[[機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線]] | | ;[[機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線]] |
− | :第1話~第3話にかけて基本的にやられ役として登場。型式番号が明確に「PVN.42/4」と設定された。 | + | :第1話~第3話にかけて基本的にやられ役として登場。車体形状は[[ガンプラ]]「EXモデル 1/144 マゼラ・アタック」のそれに準じた形状となっている。また、型式番号が明確に「PVN.42/4」と設定された。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
64行目: |
66行目: |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| ;主砲 | | ;主砲 |
− | :マゼラトップに搭載された主砲。口径は175mmとする資料と155mmとする資料が存在する。位置エネルギーを利用して確かな遠距離砲撃を行う目的で砲が高い位置に配置されているが、砲塔の旋回機構は持たない。 | + | :マゼラトップに搭載された無反動砲。口径は175mmとする資料と155mmとする資料が存在する。位置エネルギーを利用して確かな遠距離砲撃を行う目的で砲が高い位置に配置されているが、砲塔の旋回機構は持たない。 |
| :マゼラトップ単独でも使用可能だが、飛行状態では射撃時の安定性を欠くため、命中精度は低下する。 | | :マゼラトップ単独でも使用可能だが、飛行状態では射撃時の安定性を欠くため、命中精度は低下する。 |
| ;33mm3連装機関砲 | | ;33mm3連装機関砲 |
76行目: |
78行目: |
| : | | : |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
− | ;ジオン軍M1戦車 | + | ;M1戦車 / M1戦車発展型 |
− | :『MSV』を初出とするマゼラアタックのルーツとなった車両。戦車として目立った特徴は持たない。これの発展型は車体部の形状がほぼマゼラベースと同一となっている。 | + | :『MSV』を初出とするマゼラアタックのルーツとなった車両。戦車として目立った特徴は持たない。後者の発展型は発展前よりも全体が一回り大きくなっており、加えて車体部の形状がほぼマゼラベースと同一となっている。 |
| + | ;マゼラアタック原型1号 / 重装型テスト機 |
| + | :同じく『MSV』より、マゼラアタックのプロトタイプにあたる機体。ジオンにおける戦車の大口径・重装甲化が進んだ結果、車体が通常戦車の2倍近くにまで大型化している。前者のマゼラトップ部分は砲身と砲座が横並びに配置されているのが特徴であり、後者はマゼラトップ部分がミサイル砲台へと変更されている。 |
| ;[[ザクタンク]] | | ;[[ザクタンク]] |
| :マゼラベースの車体に[[ザクI]]あるいは[[ザクII]]の上半身を乗せて急造された作業用[[モビルスーツ]]。 | | :マゼラベースの車体に[[ザクI]]あるいは[[ザクII]]の上半身を乗せて急造された作業用[[モビルスーツ]]。 |