差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
ΖΖガンダムのボディユニットはドッキング部位の構造的脆弱さがウィークポイントであり、戦術的な広範さを獲得するために敢えてその構造を採用していたが、[[ネオ・ジオン]]製MSに搭載される火力の向上ペースは凄まじく、具体的な対抗策を講じる必要が生まれていた。ΖΖのFA化において重視されたのは、追加装甲による乾重量の増加があっても機動力を損なわないことであり、胸部増加装甲そのものは基本的にガンダリウムコンポジットを多用したスペースド・アーマーとなっていた。装甲のその空間そのものもマイクロミサイルポッドやプロペラントタンク、またはスラスターなどに有効利用されている。腹部には本体頭部とほぼ同出力のハイ・メガ・キャノンが装備され、胸部にはマイクロミサイルとセンサーを搭載。また、高出力のビーム兵器への対抗策として、短時間であれば胸部全面に[[Iフィールド]]を展開することも可能であったとされている。
 
ΖΖガンダムのボディユニットはドッキング部位の構造的脆弱さがウィークポイントであり、戦術的な広範さを獲得するために敢えてその構造を採用していたが、[[ネオ・ジオン]]製MSに搭載される火力の向上ペースは凄まじく、具体的な対抗策を講じる必要が生まれていた。ΖΖのFA化において重視されたのは、追加装甲による乾重量の増加があっても機動力を損なわないことであり、胸部増加装甲そのものは基本的にガンダリウムコンポジットを多用したスペースド・アーマーとなっていた。装甲のその空間そのものもマイクロミサイルポッドやプロペラントタンク、またはスラスターなどに有効利用されている。腹部には本体頭部とほぼ同出力のハイ・メガ・キャノンが装備され、胸部にはマイクロミサイルとセンサーを搭載。また、高出力のビーム兵器への対抗策として、短時間であれば胸部全面に[[Iフィールド]]を展開することも可能であったとされている。
   −
FA化に際し、腕部は火器のプラットホームとして、脚部は多くの空間戦闘用MSと同様に巨大なベクタードノズルとして単機能化されている。脚部の増加装甲は構造的にスラスターとプロペラントのコンフォマーブルタンクを内蔵したスペースド・アーマーとして固定され、本体のかどう部分を保護するようデザインされている。腕部はウイングシールドが基部ごとミサイルポッドやダブルビーム・ライフルのジョイントと換装され、肩部にもミサイルポッドと追加スラスターが装備されている。特筆すべきなのは、これらの装備を追加したにも関わらず、四肢は通常と同様のスペックを発揮しており、慣性重量が増加している文、本来各部のレスポンスは低下してしまう筈だが、フルアーマーΖΖの運動性はノーマル状態とほとんど変化がなかったと言われている。
+
FA化に際し、腕部は火器のプラットホームとして、脚部は多くの空間戦闘用MSと同様に巨大なベクタードノズルとして単機能化されている。脚部の増加装甲は構造的にスラスターとプロペラントのコンフォマーブルタンクを内蔵したスペースド・アーマーとして固定され、本体のかどう部分を保護するようデザインされている。腕部はウイングシールドが基部ごとミサイルポッドやダブルビーム・ライフルのジョイントと換装され、肩部にもミサイルポッドと追加スラスターが装備されている。特筆すべきなのは、これらの装備を追加したにも関わらず、四肢は通常と同様のスペックを発揮しており、慣性重量が増加している分、本来各部のレスポンスは低下してしまう筈だが、フルアーマーΖΖの運動性は各部に分散配置された[[バイオセンサー]]の作用により、ノーマル状態とほとんど変化がなかったと言われている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
6,199

回編集

案内メニュー