警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== フォーミュラ計画(Formula Project) ==
[[サナリィ]]の[[モビルスーツ]]開発計画。本計画で開発された機体は「Fシリーズ(フォーミュラシリーズ)」と呼ばれる。
[[宇宙世紀]]0102年、サナリィはモビルスーツの大型化に伴う軍事費圧迫の是正等を目的に、[[地球連邦政府]]に対してモビルスーツの小型化を提言。これを受けて[[アナハイム・エレクトロニクス社]]は[[ジェガン]]を小型化した[[ヘビーガン]]をロールアウトさせる。しかし、ヘビーガンの性能はサナリィの要求を満たす物ではなく<ref>これはアナハイムがMSの小型化に消極的であった事が主な理由であり、この時点で従来機や整備施設などの建造で巨額の利潤を得ていた。</ref>、これに不満を抱いたサナリィが連邦議会の承認を得てスタートさせたのが本計画である。
当初はコンセプトが異なる複数のFシリーズが開発されたが、最終的に「F9シリーズ」のラインで統一された。「モビルスーツの小型化」という趣旨の下、高性能かつ低コストのモビルスーツを開発目標としており、マイクロハニカム構造や新型[[熱核融合炉]]、V.S.B.R.など、様々な新技術が投入されている。
最大の特徴は「ハードポイント」による換装システムであり、大型モビルスーツは多数の内蔵兵装による性能向上を目指していたが、サナリィの小型モビルスーツは素体となる本体に増加パーツを装備する事で機体サイズを抑えつつ機能の拡張を図っている。このハードポイントを初採用したのがミッションパックを有する「[[ガンダムF90|F90]]」である。
F90は宇宙世紀0111年にロールアウト、アナハイムの[[MSA-120]]との次期主力コンペで圧勝した事でMS開発のイニシアチブをアナハイムから奪い取り、MS小型化の流れを本格的な物とした。一方、計画を推進していた[[ハウゼリー・ロナ]]が0118年に暗殺されたのを契機とし、後ろ盾を失った計画推進派の殆どは[[第一次オールズモビル戦役]]におけるF90強奪事件によって参謀本部内での発言力を失っており、この結果、宇宙世紀0120年代の連邦軍は極度に保守化を迎える事になった。
== Fシリーズ分類 ==
*F90シリーズ…主力 (戦闘型)MS
*F80シリーズ…汎用量産型MS
*F70シリーズ…支援用MS
*F60シリーズ…局地戦用格闘型MS (F90、F70シリーズの性能向上により、コードナンバーのみで廃止)
*F50シリーズ…核融合炉をジェネレータとするAFV型のMS
== 開発された機体 ==
=== 宇宙世紀0090年代 ===
*[[ロト]](D-50C)
=== 宇宙世紀0110年代 ===
==== F90シリーズ ====
*[[ガンダムF90]]
*[[ガンダムF90II]]
*[[ガンダムF91]]
==== F70シリーズ ====
*[[キャノンガンダム]](F70)
*[[Gキャノン]](F71)
==== F80シリーズ ====
*[[F80]]
==== F50シリーズ ====
*[[ガンタンクR-44]](F50D)
==== その他 ====
*[[ガンダムF89]](F89は社内コード)
=== 宇宙世紀0120年代 ===
*[[クラスターガンダム]](F90IIIY)
=== 宇宙世紀0130年代 ===
==== ガンダムF91 ====
*[[量産型ガンダムF91]]
*[[ハリソン専用ガンダムF91]]
==== [[クロスボーン・ガンダム]](F97) ====
*[[クロスボーン・ガンダムX1]]
*[[クロスボーン・ガンダムX1改]]
*[[クロスボーン・ガンダムX1改・改]]
*[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]
*[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス]]
*[[クロスボーン・ガンダムX2]]
*[[クロスボーン・ガンダムX3]]
*[[クロスボーン・ガンダムX-0]]
*[[フリント]]
*[[レコードブレイカー]](F99)
== 関連用語 ==
;[[バイオコンピューター]]
:
;[[ミノフスキードライブ]]
;[[サナリィ]]
;[[シルエットフォーミュラプロジェクト]]
== リンク ==
*[[小辞典]]
== 脚注 ==
<references />
{{DEFAULTSORT:ふおーみゆらけいかく}}
[[Category:機動戦士ガンダムF90]]
[[Category:機動戦士ガンダムF91]]
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)