ガンダムビルドファイターズトライ(GUNDAM BUILD FIGHTERS TRY)
ガンダムシリーズの各作品に登場する[[モビルスーツ]]([[MS]])や[[モビルアーマー]]([[MA]])などのロボット兵器のプラモデル、通称「[[ガンプラ]]」を題材とした[[ガンダムビルドファイターズ]]の続編にあたる物語。
ストーリー
[[イオリ・セイ]]と[[アリーア・フォン・レイジ・アスナ|レイジ]]の活躍した第7回ガンプラバトル選手権世界大会から7年後、ガンプラバトルは多様化を見せ、その規模を拡大させつつあった。しかし、その中で、セイ達の母校『聖鳳学園』では困った問題が起こりつつあった。<br />セイ達の功績を称えて創設されたガンプラバトル部は、ここ数年ずっと一回戦負けの連続。しかも、学校で台頭しつつあるプラモデル部に部員を引き抜かれ、廃部寸前の危機に陥っていた。現部長[[ホシノ・フミナ]]は1人、そんな現状を憂いていたが、そんな中、聖鳳学園にとある転入生が現れた。<br />少年の名は[[カミキ・セカイ]]。実戦派の体術「次元覇王流拳法」の使い手であり、文字通りの武闘派の中学生である。<br />ひょんな事から出会ったセカイに、フミナはガンプラバトルを教え、セカイと意気投合していった。<br />一方、プラモデル部に所属している[[コウサカ・ユウマ]]は過去のトラウマが基となり、好きだったガンプラバトルから遠ざかっていた。彼の属するプラモデル部は、ガンプラバトル部を廃部に追い込もうと画策するが、彼等の仕掛けた戦いの中で、セカイ、フミナ、ユウマが一同に会し……そして、3人1組のチームとして共に戦い抜いていく。
登場人物
メインキャラ
;[[カミキ・セカイ]]
:主人公。チーム「トライ・ファイターズ」の一角にして[[ビルドバーニングガンダム]]を駆るファイター。次元覇王流拳法の使い手でもある。
;[[ホシノ・フミナ]]
:現ガンプラバトル部部長。セカイにガンプラバトルを教えた張本人で、[[ウイニングガンダム]]のファイター。
;[[コウサカ・ユウマ]]
:[[ガンダムビルドファイターズ|前作]]の主要人物である[[コウサカ・チナ]]の弟。[[ライトニングガンダム]]のファイターにして、『アーティスティック・ガンプラ・コンテスト』でも優秀な功績を見せる天才ビルダー。
;[[カミキ・ミライ]]
:セカイの姉。読者モデルをやっており、トライ・ファイターズのよき理解者の1人でもある。
聖鳳学園
;[[ミヤガ・ダイキ]]
:
;[[シノダ・エリ]]
:
[[ガンプラ心形流]]
;[[サカイ・ミナト]]
:
聖オデッサ学園
;[[サザキ・カオルコ]]
:チーム『北宋の壺』を率いるファイター。前作に登場した[[サザキ・ススム]]の妹。
宮里学院高校
;[[スドウ・シュンスケ]]
:チーム『Gマスター』のリーダーにして、[[百万式]]を愛機とする実力者。
;[[サカシタ・ヨミ]]
:
;[[ヤス・メグタ]]
:
;[[スガ・アキラ]]
:前年度の全国制覇校『私立ガンプラ学園』から転校してきたファイター。愛機は[[Gファイター]]の改造機[[Gボンバー]]。
私立ガンプラ学園
;[[キジマ・ウィルフリッド]]
:ガンプラ学園に所属する実力派のガンプラファイター。愛機である[[トランジェントガンダム]]と共に無敗を誇るエース。
;[[アドウ・サガ]]
:キジマ兄妹と同じくガンプラ学園に所属するガンプラファイターの1人。絶対的な実力故に他人を強く見下しており、敵対したガンプラを徹底的に叩き潰す危険人物。愛機は[[ガンダムジエンド]]。
;[[キジマ・シア]]
:[[キジマ・ウィルフリッド|キジマ]]の妹。
その他ファイター
;[[ユウキ・タツヤ|3代目メイジン・カワグチ]]
:
;[[ラルさん]]
:
ガンプラ
チーム「トライ・ファイターズ」
;[[ビルドバーニングガンダム]]
:イオリ セイが作成したスタービルドストライクの後継機
;[[ウイニングガンダム]]
:
;[[ライトニングガンダム]]
:
チーム「北宋の壺」
;[[R・ギャギャ]]
:
チーム「SRSC」
;[[ガンダムEz-SRイントルーダー]]
:
;[[ガンダムEz-SRエリミネーター]]
:
;[[ガンダムEz-SRシャドウファントム]]
:
チーム「Gマスター」
;[[百万式]]
:
;[[アメジストVガンダム]]
:
;[[ジオ・ジオング]]
:
;[[Gボンバー]]
:
私立ガンプラ学園
;[[トランジェントガンダム]]
:
;[[ガンダムジエンド]]
:
{{DEFAULTSORT:かんたむひるとふあいたあすとらい}}
[[Category:作品一覧]]
[[Category:ガンダムビルドファイターズトライ|*かんたむひるとふあいたあすとらい]]