警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 概要 ==
「[[袖付き]]」が設計・開発した[[モビルアーマー]]。総帥である[[フル・フロンタル]]の専用機であり、[[シナンジュ]]をコアユニットとしてハルユニット(ハルは「外殻」の意)と合体させている。
このハルユニットは100m以上の全高があり、搭載された強力な武装や多数のスラスターによって高い火力と機動性を持っている。特にスカート内のスラスターの推力は非常に高く、1基だけで戦艦と同等とされる。防御力も並ではなく、非常に堅牢な装甲に加え、肩部等の内部が露出する部分の躯体にも同程度の堅牢性が与えられた。しかし、その本質はシナンジュに搭載されている[[サイコフレーム]]の力を最大限に引き出す為の[[サイコミュシステム|サイコミュ]]増幅器であり、これを基点とした新兵装類によって非常に高い戦闘力を誇る。
ハルユニットの側面と背部にある計6本のアームユニットは同時展開が可能な他、破損しても即座に分離して別の腕と入れ替える事で両腕の機能性の低下を最小限に抑えられるようになっている。下半身には「シュツルム・ブースター(別名:プロペラント・ブースター)」を装着可能で、航続距離の延伸や機動力の向上が見込める。使用後・破損時には分離され、メインスラスターが展開される。
その巨体故に通常の[[モビルスーツ]]等のように艦艇へ収容する事は不可能な為、運搬や整備を行う際は艦底部にワイヤーで牽引する必要がある。
ハルユニットに関して、台所事情がかなり厳しいにもかかわらず「袖付き」が完成させられたのは[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が関与しているからであるとする説がある。「[[UC計画]]」を遂行する上で邪魔となるものを消し去る為のカウンターパワーとするべく本機の開発に必要な一部技術の提供及び生産を行ったというが、真実かどうかは不明である。基礎設計はフル・フロンタルによって行われたもののサイコ・シャードを初めとしたコア技術はブラックボックス化されており、ジオン共和国でも解析が進まず、動きはするが何故動くかまでは分からず、フロンタルがシャアの亡霊に取りつかれてこの世ならざる知識で作ったと言う噂すら出ている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
じゅうひくきゅうは?(ひらがな 2 文字)