警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
==概要==
[[Dガンダムファースト]]を戦闘用に改造した機体。[[アラハス]]のファクトリーチームと[[モノトーン・マウス社]]の社員が改造に携わった。
戦闘用に改造するにあたって、前面装甲は全て[[ガンダリウム合金|ガンダリウム・コンポジット]]に変更。スラスターのチューンナップにより推力が向上している。バックパックのメインノズルは収容式に変更され、全開時に露出するようになっている。
武装はビームライフル、バズーカ、ビームサーベルなど標準的な物が用意されているが、パイロットの[[ダリー・ニエル・ガンズ|ダリー]]が戦闘訓練を受けていない事もあり、ファーストに引き続き、7つ道具の一部を携帯している。
この段階で[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]によって機体が買い上げられており、[[グラナダ]]の連邦軍兵器開発局が改造プランを作成している。サイド2出航後は、プランに従いアラハス内で戦闘用にさらなる改造を受け、[[Dガンダムサード]]となった。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)