警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:初出作品。PHASE-19で機体が[[ハイネ・ヴェステンフルス|ハイネ]]に先んじて登場し、以降の回から彼の搭乗機として登場する。PHASE-21で[[地球連合軍]]から解放された都市ディオキアにおいて、[[ミネルバ]]へと配備された。PHASE-22~23におけるダーダネルス海峡での戦闘では[[ウィンダム]]や[[ムラサメ]]を多数撃破し、[[ステラ・ルーシェ]]の[[ガイアガンダム]]を苦しめたが、戦闘に介入してきた[[キラ・ヤマト]]の[[フリーダムガンダム]]に右腕を切断され、なおもフリーダムに対峙しようとした際に背後からガイアに胴体を両断され、爆散した。
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] (高山瑞穂漫画版)
:登場から撃墜されるまでの流れは概ねTV版と同様だが、フリーダムの介入で武装を失って窮地に陥ったシンのインパルスをガイアの攻撃からかばう展開となっている。ハイネも自機の全武装を失っており、自身を盾とする苦肉の策でシンを救った。しかし激戦であったこともあり機体は限界寸前のところにコクピット付近に直撃を受けてしまったことで大破・爆散してしまう。
:最期のシンとのやり取りは、最後の最期まで彼らしさを貫いた散りざまとして語り継がれており、後に彼を悼んで機体の左肩をパーソナルカラーのオレンジに染めるパイロットが続出したのだという。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)