装備・機能
特殊機能
;換装
:万能化換装システムとそれを支える強化人間人格OSによって各種強化パーツを換装可能。
;分離・合体
:[[フルドド・フレア]]と、それを介した大型パーツとの分離・合体が可能。プリムローズIIへの分離が可能。
;変形
:[[モビルアーマー]]形態への変形が可能。
;サブアーム
:フロントスカートに装備されている隠し腕。コンテナ内の武装を装備し使用可能。
;強化人間人格OS ([[BUNNyS]])
:ガンダムTR-Sに搭載された特殊OS。機体制御はもとより、万能化換装システムの柔軟性を支える重要なOSでもある。OS自体が[[サイコミュ]]を扱えるという特徴を持ち、一般兵であってもファンネルといったサイコミュ兵装を扱う事が可能となる。その性質上、[[強化人間]]パイロットが使用すれば、更に強大な力を発揮する。
武装・必殺攻撃
;バルカン砲
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
;グレネード・ランチャー
:胸部左右に装備されている折り畳み式の擲弾発射機。
;実弾式マシンガン
:腕部に携行している大型マシンガン。[[ゼク・アイン]]と同系の物。
;シールド・ブースター
:腕部に携行されるシールド・ブースター。ヘイズルと同型の物ににビーム撹乱幕ミサイル・ポッドを外装している。
;4連装機銃
:右ギガンティック・アームに装備されている機銃。Iフィールド内での使用を想定した実体弾火器。
;ヒート・ブレード
:右ギガンティック・アームに装備されている加熱式の実体剣。アーム自体がフレキシブルに可動し、長いリーチを活かした格闘戦が可能。
;3連ビーム砲
:左ギガンティック・アームに装備されている拳状のビーム砲。砲口からは大型[[ビーム・サーベル]]の発振が可能。また、ウインチ・ユニットによる射出も可能。主にIフィールドの範囲外に出しての使用を想定している。
;ハイ・[[メガ粒子砲]]
:左ギガンティック・アームに装備されている大出力メガ粒子砲。
;ウェポン・コンテナ
:両肩部に装備されているウェポン・コンテナ。右肩部には大量の実体弾兵装と短時間の重力下飛行を可能とする高出力推進器、左肩部にはTR型ジェネレーターと大型[[Iフィールド]]発生器を搭載している。