警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;IFBD (Iフィールドビームドライブ)
:機体周囲を覆う[[Iフィールド]]を制御することで機体を稼働させる駆動システム。
;胸部マルチパーパスサイロ
:胸部スペースに設けられた多目的武器庫。
;ハードポイント
:TAKUが製作した再現版にはオリジナル版に無い装備として背部にハードポイントが装着されている。これにより[[オーライザー]]と合体した「ターンエーライザー」といった強化形態にする事も可能。
=== 武装 ===
;[[ビームライフル]]
:[[∀ガンダム (MS)|∀ガンダム]]専用のビームライフル。
;[[ビームサーベル]]
:背部に2基装備されているビームサーベル。
;シールド
:∀ガンダム専用の楕円形シールド。
;ミサイル
:胸部マルチパーパスサイロに搭載可能なミサイル。
;胸部ビームキャノン
:胸部マルチパーパスサイロに収納された広範囲拡散ビーム砲。
=== 技・必殺技 ===
;フォースフィールド
:拳から発生する特殊フィールド。IFBDの機能を利用したもので、防御のみならず衝撃波による攻撃も可能。
;月光蝶・真
:背部ベーンから展開される本機の[[月光蝶]]。粒子制御を極限まで高めることで発動可能だが、通常は封印されている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
じゅうひくきゅうは?(ひらがな 2 文字)