装備・機能
特殊機能
;意思拡張AI
:ドローン制御を目的に搭載された人工知能。ドローンのみならず、機体の自律制御が可能であり、過去に蓄積した戦闘データからの予測を元に行動を行う。エアリアルとの決闘時に用いられた物はベータ版であり、フェイントを看破できないなど未成熟な部分もあった。その後、ジェターク寮生によって出来る限りの最適化が施された。
武装・必殺攻撃
;ビームバルカン
:頭部に内蔵された牽制用の火器。[[ディランザ]]の胸部固定装備と同規格の物を採用している。
;ペレットマイン
:膝部のニークラッシャーから射出されるマイクロ機雷。広範囲に弾幕を展開する際に使用される。
;イーシュヴァラ
:ドローン機能を有する攻撃ユニットの総称。マニピュレータが組み込まれた両前腕部のAタイプと背面にマウントされたBタイプがあり、Aタイプはビームジャベリン(ビームアンカーとビームクナイ)を装備し、Bタイプには[[ビームサーベル]]が内蔵され、合計4つの刃で立体的な攻撃を行う。
:;[[ビームサーベル]]
::イーシュヴァラのBタイプに内蔵された近接用武器。上腕と連結する事で出力を最大化出来る。ビーム砲ドローンとしての運用も可能。
;アンビカー
:両肩に装備された大型シールド形状のドローン防御ユニット。意思拡張AIに基づいた自律防御行動を行う。
;ビームジャベリン
:錨形状のビームアンカーと爪形状のビームクナイを連結させた尺長の近接用武器。ビームのエネルギー供給は機体から両腕を介する直結式で、高出力のビーム双刃による高い切断力を誇る。ビームアンカーとビームクナイに分離させた状態でイーシュヴァラによる遠隔攻撃も可能。
;シャクルクロウ
:両脚部に装備する有線式の拘束用装備。対象を鷲掴みにして拘束する他、電撃を加えて電子機器やパイロットにダメージを与える事も可能。
;コンポジットアームズ
:ダリルバルデ専用として開発された新型携行装備。改修後にビームジャベリンに代わり装備された。ガンブレイドとビームショットライフルで構成されており、それぞれ単体での使用が可能。
:;ビームショットライフル
::コンポジットアームズの上部を構成する携行火器。2つの砲口を有し、上部砲口は[[ビームライフル]]、下部砲口はビームショットガンとして撃ち分けることが可能。
:;ガンブレイド
::コンポジットアームズ下部を構成する複合近接装備。折りたたみ機構を持つビームカタナと、近接戦闘時の運用を前提としたショートレンジ重視のビームガンで構成されている。
;グスサー・イーシュヴァラ
:イーシュヴァラの改良型となるドローン攻撃ユニット。改修後にイーシュヴァラのタイプBに代わって計4基装備された。タイプBと同じビーム砲とビームサーベルによる攻撃だけでなく、内蔵した拘束ワイヤーで攻撃目標を絡め取り、そのまま自爆する戦法も可能となった。
;ダヤ・アンビカー
:アンビカーの改良型となるドローン防御ユニット。改修後にアンビカーに代わって2基装備された。大型化されたことで防御能力も高められているが、内蔵スラスターの容量拡大によって、増加推進装置としての側面が大きく強調された。