警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;電磁装甲
:装甲の表面に電磁シールドを展開して防御する。[[地球連邦軍 (AGE)|地球連邦軍]]のMSの主力武装である[[ドッズライフル]]すらも拡散・無効化する事が出来るが、打撃を始めとする物理攻撃を受けた際の衝撃は普通に通ってしまう。また、前腕部等の一部分にしか展開できない為、使い勝手が悪い。
;分離
:破損したパーツを分離・自爆させて技術の漏洩を防ぐようになっている。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビームバルカン
:掌に1門ずつ、計2門内蔵されている小型ビーム砲。
:;[[ビームサーベル]]
::ビームバルカンの砲門から発振される接近戦用の武装。
;[[ビームライフル]]
:腰背部に装備されている大型ビーム砲。射撃時には肩に担ぐか脇に抱え込むようにして砲身を保持する。
;拡散ビーム砲
:胸部に1門内蔵されているビーム砲。
;小型シールド
:両腕に追加で装備される小型シールド状のオプション装備。携行武装ではなく、両腕に直接装着されるのでグリップは無い。その為、ビームバルカン及びビームサーベルの使用にも支障は無い。内部には三連ビームバルカンとミサイルポッドのどちらかが内蔵されている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も北東にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)