警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;ウージィ・アーマー
:本機に採用されている分泌装甲。機体のフレームから滲み出したナノマシンを硬化させることで耐弾性能を飛躍的に向上させる。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビームサーベル]]
:本機専用のビームサーベル。グリップのスイッチを押すことでビーム刃が展開する方式で、数少ない致死性の武装である。
;胸部ミサイル
:左胸部に装備されているポップアップ式の4連装ミサイルランチャー。
;背部ミサイルポッド
:背部のウェポンプラットフォームに2基装備されている9連装ミサイルポッド。短距離用の対MS用ミサイルと推測されている。
;大型ミサイル
:背部のパイロンに2基装備されている大型ミサイル。クラスター兵器の1つで、ミサイル内部には20発の小型ミサイルが搭載されている。
;スクゥィーズ兵器
:背部のパイロンに2種装備されている携帯拘束武器。1つ目は非致死性誘導弾で、射出後に先端部がクチバシ状に展開し、上面のセンサーアイで追尾して内部のヒートホークで四肢などを破壊する。2つ目はツメワイヤーとも呼称される武装で、射出後に中央部のセンサーで目標を捕捉し、先端にクローを装備した約40mのワイヤーを射出してからめ取り、収納ドラムでケーブルを巻き上げて拘束する。この武装は射出せずとも使用可能。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
にかけるさんは?(ひらがな 2 文字)