警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ライフル
:本機の主兵装である実弾式のサブマシンガン。実弾兵器のため機体のエネルギーの消耗を抑える事ができる。元々[[ビーム・ライフル]]としてデザインされた物であり、『G-SAVIOUR』のPV版では実際にビーム・ライフルとして使用されている。
;シールド
:エネルギー消耗が激しい[[ビーム・シールド]]の代わりに装備されている小型のシールド。左腕のマウントラッチに装着される。
:;ジャイアントハチェット
::シールドの裏側にマウントされている手斧型の打突兵器。
;[[ビームサーベル]]
:腰部サイドアーマーのマウントラッチに装着可能なビーム・サーベル。アームガード付きのグリップが特徴で広刃のビーム刃が出る。『G-SAVIOUR』作中では未装備。
=== オプション装備 ===
;ブースターパック
:無重力空間での機動性の向上を目的に装備される追加ブースター。重力下での運用時にはパージする。長距離侵攻用のL型と空間戦闘用のS型が存在する。
:;Lブースターパック
::宇宙空間における長距離移動を補助するブースター。背部に追加バックパック、腰部にプロペラントタンク付きのスカート型ブースターを装備する。
:;Sブースターパック
::Lブースターパックからバックパックとプロペラントタンクをパージした状態。Lブースターに比べ質量が軽いため戦闘に向いている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)