カラーバリエーションなど
;プチッガイ フューチャーピンク<br/>プチッガイ バーニングレッド<br/>プチッガイ ライトニングブルー<br/>プチッガイ ウイニングイエロー<br/>プチッガイ ミルクホワイト<br/>プチッガイ チャチャチャブラウン
:初期のプチッガイシリーズ。それぞれ成形色がピンク、赤、青、黄色、白、茶色。
;パンダッガイ
:パンダのような成形色のプチッガイ。
;プチッガイ ラパパンパープル&ドラム<br/>プチッガイ サーフグリーン&ギター<br/>プチッガイ ワンワンホワイト&ドッグコス<br/>プチッガイ ストレイブラック&キャットコス<br/>プチッガイ ビタースィートブラウン&チョコレート<br/>プチッガイ ソーダポップブルー&アイスキャンディ<br/>プチッガイ プリティインピンク&プチプチッガイ
:備品がセットのプチッガイ。
;プチッガイ ラスティオレンジ&プラカード<br/>プチッガイ サフェーサーグレー&プラカード<br/>プチッガイ ダイバーズブルー&プラカード
:プラカードがセットのプチッガイ。
;プチッガイ きゃらっがい [[ホシノ・フミナ|フミナ]]<br/>プチッガイ きゃらっがい [[サザキ・カオルコ|ギャン子]]<br/>プチッガイ きゃらっがい [[ヤシロ・モモカ|モモ]]<br/>プチッガイ きゃらっがい [[フジサワ・アヤ|アヤメ]]<br/>プチッガイ きゃらっがい [[サラ (GBD)|サラ]]
:ビルドシリーズに登場したキャラクターをモチーフにしたきゃらっがいシリーズ。
;プチッガイ [[刹那・F・セイエイ]]ブルー&プラカード<br/>プチッガイ [[ロックオン・ストラトス]]グリーン&プラカード<br/>プチッガイ [[グラハム・エーカー]]ホワイト&プラカード<br/>プチッガイ [[アレルヤ・ハプティズム]]オレンジ&プラカード<br/>プチッガイ [[ティエリア・アーデ]]パープル&プラカード
:『[[機動戦士ガンダム00]]』のメインキャラをモチーフにしたプチッガイ。
;プチッガイ ジャスティッガイ
:[[ガンダムジャスティスナイト]]のコスプレをしたプチッガイ。ミニサイズのライテイ ショットランサーとサークルシールドを装備しており、ナイトウイングで飛行も可能。
;モルジッガイ
:[[ヴァルキランダー]]のコスプレをしたプチッガイ。『GBD:R』第23話にスケッチが登場した。爪や翼、角や尻尾などが取り付けられている。
;ブキッガイ
:「HGPG 1/144 プチッガイ ミルクホワイト」をベースとするプチッガイ。全身がピンクを基調とするカラーリングに塗装されており、胸元に宝石状のアクセサリーとエングレービングが施されている。親機である[[フリーダムガンダム]]が行動不能になった際の代理を務めているが、何度も塗り直して塗膜が厚くなっているため、普段は機体そのものが鈍器として扱われている(「'''ガンダムがクマを振り回す姿は最高に可愛いから'''」という理由も含まれている)。