警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;可変機能
:MA形態またはMS形態への変形が可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;大型[[メガ粒子砲]]
:機体背部に1門搭載されているメガ粒子砲。基地施設を守るための掩蔽壕(えんぺいごう)やシェルターといった防護設備の破壊に用いられる。
;6連装ミサイルベイ
:肩部と胸部に計8つ搭載されているミサイルベイ。
;単装ミサイルベイ
:脚部側面のスラスターユニットにそれぞれ6セルずつ計12セル搭載されているミサイルベイ。
;ビーム・ガン
:両腕部に1基ずつ搭載されているビーム砲。MS形態での施設破壊や対MS戦、作戦宙域からの離脱時の自衛用などに用いられる。
;ナックルガード付きマニピュレーター
:可動式のナックルガードを装備した大型マニピュレーター。MS形態時に施設破壊などを行う際に用いられるが、MA形態時でもマニピュレーターを保護する形で使用される。
=== オプション装備 ===
;追加ブースター
:長距離移動用の追加ブースター。[[パブリク]]型<ref>形状を見るに『[[ガンダム・センチネル|センチネル0079]]』版パブリクのミサイルがベースか。</ref>と呼ばれる物を機体背部と腰部に接続して使用する。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)