警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン砲
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
;プラズマ・サイズ
:ガトリングガンとプラズマチェーンソーを組み合わせた複合武装。ガトリングガンは実体弾方式を採用し、側面に薬莢の排莢口を備える。プラズマチェーンソーは砲身下部に装備されており、プラズマ刃を高速回転されることで高い切断力を発揮する。
;[[ビーム・ライフル]]
:本機専用のビーム・ライフル。プラズマ・サイズを使用しない場合に装備する。
;[[ビーム・サーベル]]
:リアアーマー裏に計2基収納されている近接武装。リアアーマーの改修時に追加された装備。
;ブロックビット
:背部にマウントラッチを介して6基装備される武装。コンテナの形状から「棺桶ビット」とも呼ばれる。箱型の収納状態からビーム砲とセンサーを展開する。ビットを使用する際は頭部に追加ポインターを装備し、これによってロックオンした敵を追尾する。ポインターを装備しない場合、追尾機能は発揮出来ないが、ビームを広域に発射する事で防御に使用する事は可能。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)