警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ベイオネット
:両腕に装備する対[[モビルスーツ]]用携行兵器。2連装のビームガンユニットと実体剣刃のソードユニットで構成されており、必要に応じて分離させる事が可能。ビームガンユニット後部には小型のバッテリーカートリッジが接続されている。
;フットユニット
:脚部先端の鉤爪。着陸時には折りたたまれるが、格闘武器としての使用にも十分に耐えうる堅牢な構造を持つ。
;ノンキネティックポッド
:バックパックに2基搭載された球形の遠隔操作端末。無人機によるドローン戦争に終止符を打った[[パーメット]]・電子対抗装備の進化形であり、その端緒とも言える非運動エフェクターを搭載している。対象をロックオンすることで有線による追従機動を開始し、アンチドートを起動させる。
:;アンチドート
::ノンキネティックポッドに搭載された[[GUNDフォーマット]]妨害装置。有効範囲内に存在するパーメットスコア3以下のGUNDフォーマットリンクを妨害し、その機能を停止させる。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすには?(ひらがな 2 文字)