警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;頭部バルカン砲
:3つの砲口を持つコーン状の機銃を頭部左右に1基ずつ搭載。うしだゆうじ版デザインにのみ確認できる武装である。作中未使用。
;Gブラストナックル
:ファーストの時から装備されていたナックルクラッシャーを改良した物。電磁粉砕方式を採用している。
:福地仁版デザインでは肘部のナックルガードが前腕部中央のレールに沿って掌部に移動する方式になっているが、うしだゆうじ版デザインでは前腕の外側の装甲が前にスライドし、そのままナックルガードになる方式になっている。
;バスターショット
:本機の主兵装。作中未登場。
;バズーカ
:本機専用のバズーカ。8発装填する事が可能。作中未登場。
;ビームサーベル
:近接戦用の斬撃武器。『ダブルフェイク』の作中では[[ギラ・ドーガ]]1機を撃墜している。
;シールド
:本機専用のシールド。左右に分割する事でシールドライフルとして使用する事が可能。作中の初登場時にはシールド中央から砲身が1門伸びている物を使用していたが、その後のコマでは福地仁版デザインの物になっている。なお、シールド外側の丸状のモールド部分にスモークディスチャージャーらしき物が外付けされている。
:;シールドライフル
::シールドから変形させたライフル。グリップを回転させて手持ち武器として扱う。グレネイド1発を装備可能。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)