警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;バーストサーベル
:レイピア状の刀剣。打つことや突くことに特化した形状で、高い機動性による一撃離脱戦法と相性の良い武装。他に見られない特徴として刀身が炸裂弾としても機能する点があり、突き刺した後に刀身を分離させることで爆発させる。交換用の刀身は両腰部のサイドアーマー内に3本ずつ格納されており、柄と刀身を接続した後にアーマーを後方にスライドさせることでスムーズに抜刀可能となっている。
;110mmヴィダール用ライフル
:本機専用の対MS用ライフル。製造元は[[ギャラルホルン]]の開発部門で、試験運用段階の物をヴィダール用に採用した。汎用性の高い武装で、近・中距離での使用から、遠距離射撃まで考慮されている。非使用時にはサイドアーマーにマウントされる。
;ヴィダール用ハンドガン
:フロントスカートに2挺収納されている専用ハンドガン。取り回しを重視したコンパクトな武装で、基本的に接近時の牽制に用いられるが、2挺同時使用による集中砲火によって火力不足を補うことも可能。
;足部ハンターエッジ
:両脚部先端に装備されている打突兵器。足先と踵部に展開式の刃を備えているが、この刃に切断能力はなく、重みで打撃を与える鈍器として機能する。脚全体が格闘武器と言える構成となっており、蹴り上げや踏みつけ、かかと落としなどの足技と併用することで真価を発揮する。脚で攻撃するためにリーチは長く、相手の意表を突くことも可能。さらにスラスターを利用して加速させることで[[ナノラミネートアーマー]]を貫く威力を発揮する。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)