警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;コンポジット・シールド・ブースター
:シールド、ブースター、ロング・ビーム・ライフル、ヒート・ソード、クロー・アーム・ユニットといった機能を備えた複合兵装。ガンダムTR-6の主兵装。
:多彩な装備を内包し、格闘戦・射撃戦双方に対応可能な他、クロー・アームはワイヤーによる遠隔操作によってウインチ・ユニットとしても使用出来る。
:また、[[Iフィールド]]発生器も備えており、シールド周辺に展開して敵のビームを防御する。
;シールド
:両腕部に装備された小型シールド。表面にスプレッド・ビームを搭載する複合装備。[[ガンダムTR-6[ヘイズルII]]]等も使用する。
;[[ビーム・ライフル]]
:[[ガンダムMk-V]]の制式装備と同型のビーム・ライフル。
;[[ビーム・サーベル]]
:サブアームユニットに装備されている近接戦闘用装備。サブアームに忍ばせたまま暗器のように使用する事も可能。
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- ;内容:説明 -->
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)