警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;GNバルカン
:頭部に左右一対2門内蔵された速射式小型の粒子ビーム砲。主な目的は牽制等。
;GN[[ビームライフル]]
:本機の主兵装。威力はガンダムの物と同等で、こちらは近距離での連射用。内蔵された大型[[GNコンデンサー]]からエネルギーを供給する。
:;GNロングバレルビームライフル
::GNビームライフルにロングバレルを装備した物で、こちらは長距離狙撃用。射程が延びた代わりに連射性が低下している。
;GN[[ビームサーベル]]
:両脚部の膝アーマーの内側に1本ずつ格納。ビーム兵器故に威力は高いが、一方で耐ビームコーティングのようなビーム対策や大気の状況等で威力が低下してしまうという短所も持つ。<br />またビーム刃のため、敵を引っ掛ける、剣を押すなどの実体剣のような物理的な使い方は出来ない。
;GNクロー
:両腕部のマニピュレーター。先端が鋭利な形状になっており、格闘戦用武器としての使用が可能。[[GNフィールド]]効果を付与する事で攻撃力を底上げ出来る。ただし、本来はエネルギー切れの際の最後の手段と言うべき非GN粒子武装である。
;GNシールド
:腕部に装備される実体盾。中央部にはディフェンスロッドが装備され、[[GN粒子]]を放出しながら回転させる事で小型GNフィールドを発生させる事が出来る。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)