警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビームライフル]]
:長銃身のビームライフル。形状は[[ビルゴII]]のメガビーム砲とほぼ同型だが、その破壊数値は[[ウイングガンダムゼロ]]のツインバスターライフルに匹敵するとされる。
;[[ビームサーベル]]
:両肩部装甲裏側に計2本装備されているビームサーベル。
;ネオ・プラネイトディフェンサー
:両肩部に計8基装備されている円盤状の防御用フィールドジェネレーター。[[プラネイトディフェンサー]]の電磁シールドのシステムを強化した装備で、圧倒的な防御力を獲得しており、最大出力のバスターライフルでも撃ち抜くことはできず、連続で同じ箇所に命中させることでようやくシールドを消失できる可能性があるとされる。複数機で連携し多重に電磁シールドを展開した場合には、ウイングゼロのツインバスターライフルでも突破することは不可能となる。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)