警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 技・必殺攻撃 ===
;格闘
:ラッシュポジション時、徒手空拳での格闘攻撃を行う。
;光の翼
:スカイドライヴユニットから形成されるGN粒子の翼。機体の推進力としては勿論の事、[[V2ガンダム]]のように大型のビーム刃やビームシールドとして攻撃や防御にも優れた性能を発揮する。
;ムゲンシュート
:スカイレガースからビームフィールドを展開し、[[モモカプル|プチカプル]]をボール代わりにして相手に向かって蹴り飛ばす連携技。この際の[[ヤシロ・モモカ|モモ]]の決め台詞は「'''ボールは友達!!'''<ref>サッカー漫画「キャプテン翼」の有名なフレーズが元ネタ。</ref>」。
;ハイパースカイザンバー
:ランクC以上で使用可能になった必殺技。バスターソードに光の翼を纏わせ、相手に向かって振り下ろす。[[龍虎祭]]における[[タイガーウルフ]]の[[ガンダムジーエンアルトロン]]とのバトルで使用可能<ref>ただし、この時は機体の完成度が追い付いていなかったが為に使用後に反動で動けなくなり、結果として敗北した</ref>となり、その威力はジーエンアルトロンの雷神散打をも超える程と非常に強力。第25話(最終回)ではフェニックスモードの[[ガンダムAGEIIマグナム (SV ver.)]]を光の剣に変化させ、[[ディザスターガンダム(変異体)|レイドボス]]を撃破した。
;ハイパースカイシューティング
:ロングライフルに光の翼を纏わせ、巨大な弓に変化させて矢を放つ技。第24話の第二次有志連合戦で使用。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)