警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 対決・名場面 ==
=== 機動戦士ガンダム00 1stシーズン ===
;重力ブロック狙撃
:第5話より。高々度狙撃銃を使って地上から大気圏外への超高々度狙撃を行い、民間人200名以上を救った。
;対[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム|カスタムフラッグ]]
:第12話および第15話。むしろグラハムの名場面。フラッグの接近を許すも、目立った損害は受けていない。
;対[[ガンダムスローネツヴァイ]]
:第23話より、1stシーズン屈指の名勝負。狙撃機体のデュナメスでサーシェスのツヴァイと'''格闘戦で'''互角以上に戦った。<br />この時のデュナメスの活躍を思うと、後継機のケルディムから「使わない」という理由でGNビームサーベルをオミットしたのは理解に苦しんだファンもいるはず。<br />といっても近接戦闘自体を否定したわけではなく、後継機である[[ケルディムガンダム]]にはGNビームピストルの銃身下部にマウントしたブレードでGNハンドアックスとしての機能をもたせているので、自衛のための近接戦闘は当然可能。<br />そもそも射撃機体で格闘戦をこなせるロックオン・ストラトスが普通じゃないだけである。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすには?(ひらがな 2 文字)