警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 外伝3「裁かれし者」 ===
;STAGE1「EXAM奪還作戦」
:『赤い肩』との対決で、EXAMシステムを搭載した頭部を失ったブルー1号機。さらにニムバスによりブルー2号機が、連邦のEXAM研究所から奪われてしまう。ユウたちモルモット隊は、このブルー2号機を奪還するという後始末を命じられる。<br />頭部を失ったブルー1号機の代わりとしてユウに支給されたのは、ガンダム・タイプの頭部をもつブルー3号機。新たなブルーを駆り、ユウは宇宙に逃亡しようとするニムバスを追うため、ブルー2号機が運び込まれたシャトル基地の攻略に乗り出す。
;STAGE2「追撃の序曲」
:シャトル基地を占拠するも、ニムバスとブルー2号機を乗せたシャトル既に射出された後であった。ブルー2号機の行き先を調べるため、データの解析を始めるアルフとモーリン。だがそこに、宇宙に出るために集まった敵残存部隊がシャトル基地に迫る。シャトルが既に残されていないことに気付いた敵は半ば自暴自棄になり基地への攻撃を始める。ここでデータを失えば、ニムバスを追うことができなくなる。ユウたちは応戦に出る。
;STAGE3「スペースコロニー」
:基地に残されたデータから、ブルー2号機の行き先が廃棄コロニーの中に隠されたEXAM実験場だと割り出すことに成功したモルモット隊。EXAMについてのデータを得るため、アルフは単身基地に忍び込む。ユウは撹乱のため、コロニー内の敵防衛部隊と交戦を開始する。
;STAGE4「EXAMの真実」
:基地内で得たデータに、アルフは戦慄する。EXAMはニュータイプを抹殺するために開発されたシステムだったのだ。ニュータイプの精神波に反応したEXAMは暴走状態になり、機体性能を限界以上まで引き上げる反面、敵味方の区別なく襲いかかる死神となる。これを再びジオンで研究させるわけにはいかない。ユウはEXAMのデータを抹消するため、基地のデータベースの破壊に取り掛かる。
;STAGE5「裁かれし者」
:基地の外で、ブルー2号機に搭乗したニムバスがユウを待っていた。<br />「同じマシン同士、どちらが本当にEXAMに認められた者か、ここで決着をつけてやる……勝負だ!」
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も北東にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)