警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
==== ガンバレルストライカー側 ====
;有線式ガンバレル
:ガンバレルストライカーに4基装備されている遠隔誘導兵器。空間認識能力の高い者のみが操作でき、機体から分離する事でオールレンジ攻撃を可能とする。光ケーブルを介してコントロールする為、断線されたガンバレルは操作が出来なくなってしまう。<br />「GAU-758S レールガン」1門の他に「M70AMSAT ミサイル」を2発搭載しており、メビウス・ゼロのガンバレルと比較して1基あたりの火力が強化されている。どちらも実弾兵器なので[[フェイズシフト装甲]]を採用した機体には不利だが、[[C.E.]]73年時にはビーム砲搭載型も登場しているのでそちらならば対応可能。
;M58E4 ガトリング機関砲
:ガンバレルストライカーの機首部に1基装備。<br />MSとの合体時には機首と共に機体の後方に折り畳まれるが、この状態で使用できるかは不明。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)