追加コンテンツあらすじ
;RE:BREAK
:宇宙エレベーターでの決戦から数日が過ぎ、イラトアミューズメントセンターに集まったカンブラファイターの面々。そこには因縁浅からぬ「ウィル」と「ミスターガンプラ」の姿もあった。かつては世界大会決勝で激突した二人であったが、長い間その思いはすれ違ったままになっていた…。
:ガンダムブレイカー3オリジナル機体、8年前に二人が激突した「百式J(イエーガー)」「ブレイク・ディアス」が追加された。
;BUILD BIGINNING
:イラトアミューズメントセンターに現れた怪しげなセールスマン。店主のイラト婆さんは彼の薦めで「新機体追加アドオン」を導入するが、高難易度の新型機体に常連の子供たちは大苦戦。刀折れ矢尽きる惨状に見かねたミサの誘いで「追加アドオン」へと挑む。いかに高難易度といえど世界レベルの3人には敵ではなく、見事撃破。しかし戦いはそれだけでは終わらなかった……。
:「ガンダムバルバトス第6形態」「フェネクス」「スクランブルガンダム」が追加された。また、ビルダーズパーツが20項目追加、EXアクション・バーストアクションが追加された。
;BUILD RISING
:東京・お台場。30年前の「ガンダム・グレート・フロント」跡地に建てられた「GGF博物館」では、復刻イベントが行われていた。当時「彩渡ナンバーワン」のガンプラバトルチームだったユウイチ・マチオ・ミヤコの3人はかつての思い出を懐かしみつつも果たせなかった悲願を胸に、戦いへと赴くのだった。
:「ガンダムAGE FX」「ガンダムグシオン」「ガンダムアスタロト」「リバウ」が追加された。また、ビルダーズパーツが8項目追加された。
;BUILD EVOLUTION
:ロボ太は大いに悩んでいた。トイボット、すなわち玩具である彼の役目は持ち主とともに楽しい時間を過ごし、寄り添うこと。そしていずれ持ち主のとの「玩具からの卒業」を見届けること。持ち主の成長は喜ばしいものであり、玩具としての役割を果たしたことになる。しかし彼は玩具として、ロボットとして「与えられた役割」以上の望みを胸の奥に抱いていた。「ともにありたいという思い」「ロボットとしての責務」。何度も何度も自問を繰り返し、答えの出ない堂々巡りに煩悶するロボ太だった……。
:「ガンダムキマリス」「アルケーガンダム」「モビルワーカー」「SD戦士 騎士スペリオルドラゴン(御伴専用)」が追加。また、ビルダーズパーツが追加。さらにパーツの強化限界を上昇させるリミットブレイカーシステムが追加された。
;BUILD ABSOLUTE
:最近巷を騒がせているコンピューターウイルス。全世界的に広まったこのウイルスにインフォちゃんも(再び)感染してしまった。ミサ達は力を合わせて立ち向かうも、今度の新型ウイルスは一筋縄ではいかない。そのうえ感染拡大抑制を口実にガンプラバトルシュミレーターを回収されてしまい万事休す。この窮地を脱する逆転の一手とは……!?
:「ガンダムバルバトルスプス」「イージスガンダム」「ガンダムグシオンリベイク」が追加。また、ビルダーズパーツも追加。リミットブレイカーも引き続き入手可能。
;BUILD KINGDOM
:太平洋に浮かぶメガフロート。そこで開催される宇宙太陽光発電(SSPG)の着工記念ガンプラバトル大会に招待された我らが彩渡商店街ガンプラバトルチーム。前大会決勝で激突したウィルはじめ多くの強豪ファイター一同に介し、しのぎを削る激闘を演じていた。しかし大会の裏で、ある一人の人物の陰謀がついに動き出す……。
:「ボール」「バスターガンダム」「ガンダムローズ」「ビギニングガンダム30」「カバカーリー」「フルアーマーユニコーンガンダム」「ガンダムAGE-1ノーマル&ガンダムAGE-3ノーマル」「ガンダムTR-5〔ウーンドウォート〕(公式サイトでは未発表)」が追加。また、ビルダーズパーツも追加された。