警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== バリエーション機 ===
;[[ザクIII (袖付き仕様)]]
:[[袖付き]]で運用されているザクIII。フロントスカート内に隠し腕を装備する。
;[[ザクIII改]]
:指揮官用の装備に換装した機体。マシュマー・カスタムとも呼ばれる。
;[[ザクIII後期型]]
:ザクIIIの発展型。バックパックを任務に応じて換装できる。
:;[[ザクIII高機動型]]
::推進剤積載量を3倍に増加させ、宇宙空間での一撃離脱に特化させた機体。
;[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)]]
:[[ジオンマーズ]]で運用されているザクIII。火星での運用を想定した陸戦仕様。
;[[ザクIII強行偵察型]]
:偵察・索敵仕様。[[ルッグン]]と同規格のレドームアンテナを有する。
;ザクIIIF型
:バックパックを[[リゲルグ]]と同型の物に換装した機体。
;ザクIIIG型
:スカート・エキステンションブースターを装備した機体。
;[[ザクIIIサイコミュ装備型]]
:本機の拡張プランとして開発段階から計画されていた[[ファンネル]]搭載仕様。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)