「モラシム隊」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
== モラシム隊 (Morashim's team) ==
 
== モラシム隊 (Morashim's team) ==
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する[[マルコ・モラシム]]を隊長とする[[ザフト軍]]の潜水母艦隊。
+
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する[[ザフト軍]]の潜水母艦隊。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[カーペンタリア基地]]に所属する潜水母艦[[ボズゴロフ級|クストー]]を母艦とする部隊。[[コズミック・イラ|C.E.]]70年時は水中用MS[[ジンフェムウス]]と[[ジンワスプ]]、C.E.71年時は水中用MS[[グーン]]と空戦用MS[[ディン]]を主戦力としている。
+
[[カーペンタリア基地]]に所属する潜水母艦[[ボズゴロフ級|クストー]]を母艦とする部隊。水中用MS[[グーン]]と空戦用MS[[ディン]]を主戦力としている。
  
C.E.70年4月10日に発生した[[地球連合軍|地球連合海軍]]との海戦「[[珊瑚海海戦]]」同海戦でモラシムは[[ジンフェムウス]]を駆り、[[ジンワスプ]]と共に[[ジェーン・ヒュースト]]の所属する[[第21ASW艦隊]]と交戦。旧式駆逐艦を全艦撃沈する目覚ましい戦果を挙げた。
+
[[コズミック・イラ|C.E.]]71年3月3日に[[クルーゼ隊]]の[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]から挑発を受けたモラシムは、インド洋を航行中の[[アークエンジェル]]に攻撃を仕掛け、初めて海戦を経験するアークエンジェルを空中と海面双方からの攻撃で苦戦させた。しかしアークエンジェルの対空砲火によりディン1機、迎撃に出た[[ストライクガンダム|ストライク]]によりグーン2機を失い、さらにモラシムの乗るディンも[[スカイグラスパー]] (ランチャーストライカー)の攻撃により片翼を失うなど手痛い損害を受けたため一度撤退する。
 
 
その後、[[コズミック・イラ|C.E.]]71年3月3日に[[クルーゼ隊]]の[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]から挑発を受けたモラシムは、インド洋を航行中の[[アークエンジェル]]に攻撃を仕掛け、初めて海戦を経験するアークエンジェルを空中と海面双方からの攻撃で苦戦させた。しかしアークエンジェルの対空砲火によりディン1機、迎撃に出た[[ストライクガンダム|ストライク]]によりグーン2機を失い、さらにモラシムの乗るディンも[[スカイグラスパー]] (ランチャーストライカー)の攻撃により片翼を失うなど手痛い損害を受けたため一度撤退する。
 
  
 
その後、アークエンジェルが艦底部からの攻撃に対処できない事を見抜いたモラシムは水面からの攻撃のみに切り替え、同年3月7日に再度アークエンジェルを攻撃。モラシムが水中用MS[[ゾノ]]を駆って[[ソードストライクガンダム|ソードストライク]]を引き付けている間にグーン2機がアークエンジェルに波状攻撃をかけるものの、その間に後方待機していたクストーがスカイグラスパー2機の奇襲により艦載機共々撃沈。さらにグーン部隊もアークエンジェルの[[バレルロール]]戦法による予想外の反撃で一度に全滅。隊長機のモラシムもグーン部隊の全滅に気を取られた隙にソードストライクからの攻撃を受け撃墜され、部隊は全滅した。
 
その後、アークエンジェルが艦底部からの攻撃に対処できない事を見抜いたモラシムは水面からの攻撃のみに切り替え、同年3月7日に再度アークエンジェルを攻撃。モラシムが水中用MS[[ゾノ]]を駆って[[ソードストライクガンダム|ソードストライク]]を引き付けている間にグーン2機がアークエンジェルに波状攻撃をかけるものの、その間に後方待機していたクストーがスカイグラスパー2機の奇襲により艦載機共々撃沈。さらにグーン部隊もアークエンジェルの[[バレルロール]]戦法による予想外の反撃で一度に全滅。隊長機のモラシムもグーン部隊の全滅に気を取られた隙にソードストライクからの攻撃を受け撃墜され、部隊は全滅した。
15行目: 13行目:
 
:第22話~第23話 (HDリマスター版第21話~第22話)に登場。[[バルトフェルド隊]]の後釜として登場し、水中戦で猛威を振るったものの、たった2話で退場するという呆気ない幕切れを迎えた。
 
:第22話~第23話 (HDリマスター版第21話~第22話)に登場。[[バルトフェルド隊]]の後釜として登場し、水中戦で猛威を振るったものの、たった2話で退場するという呆気ない幕切れを迎えた。
 
;[[機動戦士ガンダムSEED MSV戦記]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED MSV戦記]]
:Field 02で登場。モラシム隊が大戦果を挙げた「珊瑚海海戦」が描かれた。
+
:Field 02で登場。C.E.70年4月1日に発生した[[地球連合軍|地球連合海軍]]との海戦「[[珊瑚海海戦]]」が描かれた。同海戦でモラシムは[[ジンフェムウス]]を駆り、[[ジンワスプ]]と共に[[ジェーン・ヒュースト]]の所属する[[第21ASW艦隊]]と交戦。旧式駆逐艦を全艦撃沈する目覚ましい戦果を挙げた。
  
 
== 構成員 ==
 
== 構成員 ==

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)