「第1次連合・プラント大戦」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
51行目: 51行目:
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:[[カガリ・ユラ・アスハ]]の実弟。地球連合軍に参加していたが、友人であったアスランに撃墜された後、ラクスの支援を受けてフリーダムを強奪。属していたアークエンジェルと共に三隻同盟に参加。
 
:[[カガリ・ユラ・アスハ]]の実弟。地球連合軍に参加していたが、友人であったアスランに撃墜された後、ラクスの支援を受けてフリーダムを強奪。属していたアークエンジェルと共に三隻同盟に参加。
;[[マリュー・ラミアス]]
 
:元地球連合軍士官で、特務艦[[アークエンジェル]]艦長。ヘリオポリス崩壊時からキラ達と行動を共にしていたが、アラスカ攻撃の際に連合軍から捨て駒にされたことでクルー達共々離反。後に[[オーブ解放作戦]]を経て、三隻同盟に加わる。
 
;[[ムウ・ラ・フラガ]]
 
:元地球連合軍士官で、『エンデュミオンの鷹』の異名を持つエースパイロット。ヘリオポリス崩壊時からキラ、マリュー達と共に転戦を繰り返してきたが、アラスカ攻撃の際に自らもアークエンジェルと共に地球連合軍を離反。最終決戦となる第二次ヤキン・ドゥーエ攻略戦に至るまで彼らと共に戦い続けた。
 
 
 
== 時節 ==
 
== 時節 ==
 
=== C.E.70年 ===
 
=== C.E.70年 ===
82行目: 77行目:
 
;5月25日:第一次カサブランカ沖海戦
 
;5月25日:第一次カサブランカ沖海戦
 
:ザフト潜水空母艦隊が[[ユーラシア連邦]]軍を退ける。ザフトは地中海へ侵入し、[[ジブラルタル基地]]の建設を開始する。
 
:ザフト潜水空母艦隊が[[ユーラシア連邦]]軍を退ける。ザフトは地中海へ侵入し、[[ジブラルタル基地]]の建設を開始する。
;5月30日:スエズ攻防戦
+
;5月30日
 +
:スエズ攻防戦
 
:エル・アラメインでザフト軍[[アンドリュー・バルトフェルド]]率いる[[バルトフェルド隊]]とユーラシア連邦軍の[[モーガン・シュバリエ]]率いる大戦車部隊が交戦。ザフトは戦車部隊を下し、アフリカ戦線を拡大する。
 
:エル・アラメインでザフト軍[[アンドリュー・バルトフェルド]]率いる[[バルトフェルド隊]]とユーラシア連邦軍の[[モーガン・シュバリエ]]率いる大戦車部隊が交戦。ザフトは戦車部隊を下し、アフリカ戦線を拡大する。
 
;6月2日:エンデュミオン・クレーター攻防戦
 
;6月2日:エンデュミオン・クレーター攻防戦
124行目: 120行目:
 
=== C.E.72年 ===
 
=== C.E.72年 ===
 
;3月10日:[[ユニウス条約]]締結、第1次連合・プラント大戦終結。
 
;3月10日:[[ユニウス条約]]締結、第1次連合・プラント大戦終結。
 
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
 
;[[コズミック・イラ]]
 
;[[コズミック・イラ]]

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)