高機動型ザクII(Zaku II High Maneuver Model)
[[MSV]]などの作品に登場する[[モビルスーツ]]。
[[ザクIIF型]]をベースに宇宙空間用に特化させた機体で、内部構造が大幅に変化している。推力は大幅に向上したが、推進剤の消耗が激しかったため主にエースパイロットが好んで搭乗した。
機種一覧
RP型
;[[試製高機動型ザクII]]
:高機動型ザクIIを開発するにあたっての試作機。
R-1型
;[[高機動型ザクII (R-1型)]]
:最初に量産されたタイプ。
;[[高機動型ザクII (R-1A型)]]
:推進剤消費量の問題点を解決するために改良されたタイプ。専用機が非常に多い。
R-2型
;[[試製高機動型ザクII (R-2P型)]]
:[[ゲルググ]]用のジェネレーターを搭載した試作機。
;[[高機動型ザクII (R-2型)]]
:上記の機体の問題点を解決した機体。よくザクの皮を被ったゲルググと呼ばれる機体である。
;[[フルバレットザク]]
:[[ジョニー・ライデン|ジョニー]]の機体を改修した機体。名称はジョニーが勝手につけたものである。
;[[ドズル専用ザクII後期型]]
:[[ドズル・ザビ]]専用機として本機をベースに開発された幻の機体。
R-3型
;[[高機動型ザクII (R-3型)]]
:高機動型ザクIIの最終型。ゲルググ先行試作型とも呼ばれる。
その他
;[[宇宙用高機動試験型ザク]]
:[[ドム]]を開発するに当たって開発された機体。
;[[黒い三連星専用高機動型ザクII (THE ORIGIN版)]]
:『[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]』の世界観における[[黒い三連星専用高機動型ザクII]]。
;[[シャア専用高機動型ザクII]]
:『[[機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島]]』に登場する[[シャア・アズナブル]]専用機。
;[[リユース・サイコ・デバイス装備高機動型ザク]] (サイコ・ザク)
:『[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]』に登場する「リユース・サイコ・デバイス」を搭載した高機動型ザクII。
;[[ザクアメイジング]]
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場する高機動型ザクIIベースのガンプラ。
;[[ザク・マーナガルム]] / [[ザク・アルヴァルディ]] / [[ザク・クラーケン]]
:『[[ガンダムビルドファイターズトライ]]』に登場する高機動型ザクIIベースのガンプラ。
;[[高機動型ザクII (チームモンストルカスタム)]]
:『[[ガンダムビルドリアル]]』に登場する黒い三連星専用ザクIIベースのガンプラ。
主なパイロット
;[[黒い三連星]]
:R-1A型に搭乗。
;[[ジョニー・ライデン]]
:R-2型、フルバレットに搭乗。
;[[シン・マツナガ]]
:RP型、R-1型、R-1A型に搭乗。
;[[エリオット・レム]]
:RP型、R-2P型、R-2型に搭乗。
;[[ブレニフ・オグス]]
:R-1型に搭乗。
;[[アナベル・ガトー]]
:R-1A型に搭乗。
;[[ヴィンセント・グライスナー]]
:R-1A型に搭乗。
;[[エリック・マンスフィールド]]
:R-1A型に搭乗。
;[[マサヤ・ナカガワ]]
:R-1A型に搭乗。
;[[ユーマ・ライトニング]]
:R-1A型に搭乗。
;[[ギャビー・ハザード]]
:R-2型に搭乗。
;[[ロバート・ギリアム]]
:R-2型に搭乗。
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:こうきとうかたさくⅡ}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:MSV]]