「ELダイバー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
== <ruby>EL<rt>エル</rt></ruby>ダイバー(EL diver) ==
+
== ELダイバー(EL diver) ==
 
『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』および『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]』に登場する電子生命体。
 
『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』および『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]』に登場する電子生命体。
  
10行目: 10行目:
 
第二次有志連合戦はビルドダイバーズの勝利となり、彼らの協力者の手により[[ビルドデカール]]と[[モビルドール (GBD)|モビルドール]]と呼ばれるガンプラを使うことでGBNから独立させることに成功。以降、GBN内で誕生が確認されたELダイバーは、ELバースセンターで登録を行い、モビルドールや後見人を与えられた上で現実世界に送られるようになる。
 
第二次有志連合戦はビルドダイバーズの勝利となり、彼らの協力者の手により[[ビルドデカール]]と[[モビルドール (GBD)|モビルドール]]と呼ばれるガンプラを使うことでGBNから独立させることに成功。以降、GBN内で誕生が確認されたELダイバーは、ELバースセンターで登録を行い、モビルドールや後見人を与えられた上で現実世界に送られるようになる。
  
誕生の経緯についてはGBN内の余剰データの他、惑星[[エルドラ]]の古き民のデータが開発中のGBNのサーバーにたどり着き、それがGBNの余剰データと融合する事で誕生したと推測されている。
+
誕生の経緯についてはGBN内の余剰データの他、[[惑星エルドラ]]の古き民のデータが開発中のGBNのサーバーにたどり着き、それがGBNの余剰データと融合する事で誕生したと推測されている。
 
 
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
 
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
19行目: 18行目:
 
;[[ガンダムビルドダイバーリゼ]]
 
;[[ガンダムビルドダイバーリゼ]]
 
:ELダイバーの主人公[[リゼ]]が登場。ELバースセンターでの登録など、有志連合戦後のELダイバーの扱いが描かれている。
 
:ELダイバーの主人公[[リゼ]]が登場。ELバースセンターでの登録など、有志連合戦後のELダイバーの扱いが描かれている。
 
== 関連人物 ==
 
=== ELダイバー ===
 
;[[サラ]]
 
:初めて存在が確認されたELダイバー。白いドレスを身にまとった少女で、ビルドダイバーズ (BUILD DIVERS)と行動を共にしている。
 
;[[メイ]]
 
:ソロプレイを信条とするELダイバー。黒髪のロングヘアーが特徴の女性で、とある一件からビルドダイバーズ (BUILD DiVERS)と行動を共にしている。
 
;[[リゼ]]
 
:87人目のELダイバー。寡黙だがバトル時には激情となる性格の少年で、ソロプレイをしていた[[ユラギ・テツヤ]]と偶然出会い、彼の下でガンプラバトルの腕を上げていく。
 
;[[イヴ]]
 
:第二次有志連合戦以前にサラ以外で存在していたELダイバーの少女。GBNを始めた頃の[[クガ・ヒロト]]と出会って交流を深めるも、バグの影響によるGBNの崩壊を懸念して自ら命を絶ってしまう。
 
;[[アルス]]
 
:惑星エルドラの月で[[ヒトツメ]]を率いていたホログラム体。GBNへ侵攻した際にエルドラへ帰還できなくなり、最後はダイバー達との決戦に敗北。ダイバーやELダイバー達の助言を受けてELダイバーとして生まれ変わる道を選択し、赤子の姿で生まれ変わった。
 
 
=== ELバースセンター ===
 
;[[ナナセ・コウイチ]]
 
:ビルドダイバーズ (BUILD DIVERS)のメンバー。サラを救うべく第二次有志連合戦前にシバへ協力を依頼し、ビルドデカールを共同制作。以降、ELバースセンターの運営も担当する。
 
;[[シバ・ツカサ]]
 
:かつてブレイクデカールを使って一連のバグ騒動を引き起こした張本人。[[ミカミ・リク]]との直接対決後、コウイチからの依頼を受け、ビルドデカールを共同制作。以降、ELバースセンターの運営も担当する。
 
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
;[[ガンプラバトル・ネクサスオンライン]] (GBN)
+
;[[ガンプラバトル・ネクサスオンライン]]
 
:ELダイバーの発生源となるVRMMO。ガンプラをスキャンする際に生じる余剰データが蓄積する事でELダイバーが誕生する。
 
:ELダイバーの発生源となるVRMMO。ガンプラをスキャンする際に生じる余剰データが蓄積する事でELダイバーが誕生する。
 
;[[モビルドール (GBD)|モビルドール]]
 
;[[モビルドール (GBD)|モビルドール]]
48行目: 28行目:
 
;[[古き民]]
 
;[[古き民]]
 
:惑星エルドラの古代先住民族。過去の戦乱で肉体を捨てて電子生命体化し、銀河へ旅立った事が示唆されており、それが巡り巡ってGBNにたどり着いた事がELダイバーの発生の引き金になったと言われている。
 
:惑星エルドラの古代先住民族。過去の戦乱で肉体を捨てて電子生命体化し、銀河へ旅立った事が示唆されており、それが巡り巡ってGBNにたどり着いた事がELダイバーの発生の引き金になったと言われている。
 +
 +
;[[ホロアクター]]
 +
:『[[ガンダムEXA]]』および『[[ガンダムEXA VS]]』に登場する人間型の立体映像プログラム。ELダイバー同様データ上を活動する存在であり、人間性を併せ持つ。<br/>ただしこちらは[[イヴ]]と[[メイ]]の関係とは違い、一度消滅した存在を権限を利用してそのままの形に近い状態で復活させることができる。
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)