トーク:ミノフスキー・フライト の話題

ナビゲーションに移動 検索に移動

対応ありがとうございました。この件に関して私が一言書き足したブログの追記2は削除しました。こちらはWikiではないので履歴が残らないことをご了承ください。(必要なら復帰可能な形で保存はしてあります)

Sank3000さんの言うルール化に関してですが、引用元がわかる形であれば、私の場合はブログからの引用は本来は禁止していません。今回、厳密には当初は「引用だとわからない形だった」のを問題視していました。うちを参考サイトとしてリンクしてるだけというのは困るが、ちゃんと「ここからこの箇所を引用した」と明記してあれば、私なら何も言わないかもしれない。その表現次第で断言はできませんが。

また、うちのブログからの引用だとわかる形で書くと、記事が客観性を欠いて見えたり、見苦しさを増すと想像しますので、別の意味で良くない感じはします。私のように考えないブログもあるでしょうし。

ルールで禁止してほしいとまでは、私からは言いません。

ただ今回は「神殿岸が宣伝目的で自分でWikiに書いてる」と誤解されるのがイヤという事情も含みますし(私は別件でそういう誤解を受けた経験がある)、記事の内容自体が私のブログと似ているものの細かいところで意見が異なるという事情が重なっているため、私の言い方も複雑になっています。この受け取り方は私の性格の問題なので申し訳ない。

例外として私自身が編集している、または私が内容の複製を許可しているなら、複製しても問題もないわけですが、実際に私が自ブログの宣伝のような形の記事を書いたとしたら、それはそれで問題があるでしょうね…