「ダニエル・ハルパー」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
59行目: 59行目:
 
;リュー「リデルーッ!」<br/>グリフィン「うわああっ!」<br/>「嫌だぁぁっ!」
 
;リュー「リデルーッ!」<br/>グリフィン「うわああっ!」<br/>「嫌だぁぁっ!」
 
:リデルがヒルダに撃墜され、彼女の死がシンクロしていた彼らに伝わり、恐慌状態に陥る。その後は断末魔の叫びを挙げる間もなくデスティニーにまとめて撃墜された。
 
:リデルがヒルダに撃墜され、彼女の死がシンクロしていた彼らに伝わり、恐慌状態に陥る。その後は断末魔の叫びを挙げる間もなくデスティニーにまとめて撃墜された。
:ちなみにダニエルは4人の中で最後に撃墜されたが、リデルの死が伝わっていたことを考えるとシンクロを解除してない限りリューとダニエルの死も伝わっているはずである。ブラックナイツで最も死の恐怖を味わったのは彼ではないだろうか。
+
:ちなみにダニエルは4人の中で最後に撃墜されたが、リデルの死が伝わっていたことを考えるとシンクロを解除してない限りリューとグリフィンの死も伝わっているはずである。ブラックナイツで最も死の恐怖を味わったのは彼ではないだろうか。
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==

2024年6月13日 (木) 21:25時点における最新版

ダニエル・ハルパー
外国語表記 Daniel Harper
登場作品 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
声優 松岡禎丞
デザイナー 平井久司
テンプレートを表示
プロフィール
種族 人間 (アコード)
性別
髪色 グレー
所属 ファウンデーション王国
所属部隊 女王親衛隊『ブラックナイトスコード
主な搭乗機 ブラックナイトスコード ルドラ (サファイア)
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

新興国ファウンデーションの女王親衛隊『ブラックナイトスコード』の一員。専用機ブラックナイトスコード ルドラを駆るパイロットの1人で、やる気がなさそうだが、いざとなると残忍。顔の下半分を覆うマスクをしている。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
初登場作品。ブラックナイツの一員として、他のメンバーと共にエルドア地区でコンパスを襲撃する。
その後の宇宙での決戦では逆にシンの駆るデスティニーガンダムSpecIIに4人共翻弄され、傷を負わせることすら出来ずに敗北した。

人間関係[編集 | ソースを編集]

ファウンデーション王国[編集 | ソースを編集]

アウラ・マハ・ハイバル
ファウンデーション王国の女王で君主。
オルフェ・ラム・タオ
ファウンデーション王国宰相。
シュラ・サーペンタイン
ブラックナイトスコードを束ねる近衛団長。
リデラード・トラドール / グリフィン・アルバレスト / リュー・シェンチアン
ブラックナイトスコードの他のメンバー。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「少しは殺し甲斐があるんじゃね?」
宇宙での出撃前にて。デスティニーガンダムSpecIIはアップデートが施されているとはいえ、ルドラに比べれば型落ち扱いされる機体であった。とはいえリューとグリフィンに比べるとある程度強敵扱いしてるようにも聞こえるのは気のせいだろうか?
リュー「思考が見えない!?」
「コイツ考えていないのか!?」
デスティニーとの交戦時。SEEDを発動したシンの直感的に動くデスティニーに攻撃を与えられないことに対して。
グリフィン「こいつの闇は…」
「深すぎる!」
シンに対して精神攻撃を仕掛けようとした際、シンの中にいたを見て恐怖する。
「知らないよ!こんな武器!」
デスティニーの瞬間移動と見紛う超高速機動を目の当たりにして。しかしそれだけでは済まず、直後にデスティニーは多数の分身を形成。『DESTINY』でもこれほどの量の分身は出ていなかったので観客からすれば、むしろ分身の方が「知らないよ!」と言いたくなるレベルだろう。
リュー「リデルーッ!」
グリフィン「うわああっ!」
「嫌だぁぁっ!」
リデルがヒルダに撃墜され、彼女の死がシンクロしていた彼らに伝わり、恐慌状態に陥る。その後は断末魔の叫びを挙げる間もなくデスティニーにまとめて撃墜された。
ちなみにダニエルは4人の中で最後に撃墜されたが、リデルの死が伝わっていたことを考えるとシンクロを解除してない限りリューとグリフィンの死も伝わっているはずである。ブラックナイツで最も死の恐怖を味わったのは彼ではないだろうか。

搭乗機体・関連機体[編集 | ソースを編集]

ブラックナイトスコード ルドラ
搭乗機。「サファイア」の名を持つ青色の機体に搭乗する。

リンク[編集 | ソースを編集]