44行目:
44行目:
:ビームを無効化する装置。第1作目『GGENERATION』でのみ搭載している。
:ビームを無効化する装置。第1作目『GGENERATION』でのみ搭載している。
;隠し腕
;隠し腕
−
:奇襲攻撃用の近接戦闘用装備。
+
:奇襲攻撃用の近接戦闘用装備。肩部の前後で一対、計4基搭載されている。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;デュアルビームガン(ビーム・ライフル)
+
;デュアルビームガン/ビーム・ライフル
−
:[[ジ・O]]の物と同型のビーム・ライフル。『GGENERATION SPIRITS』までは「デュアル~」表記だったが、『GGENERATION WARS』以降は「ビーム・ライフル」表記となっている。
+
:[[ジ・O]]の物と同型のビーム・ライフル。『SPIRITS』までは前者の「デュアル~」表記だったが、『WARS』以降は後者の「ビーム・ライフル」表記となっている。
;ビーム・ソード
;ビーム・ソード
−
:両腕に2基、両肩部に4基装備している。『GGENERATION GENESIS』など、媒体によっては隠し腕と両腕で6本同時に使用する描写が見られる。
+
:両腕に2基、両肩部に4基装備している。『GENESIS』など、媒体によっては隠し腕と両腕で6本同時に使用する描写が見られる。
;ファンネル
;ファンネル
:両肩部に搭載。当時、[[キュベレイ]]にのみ実装されていたファンネルを搭載している事に、開発者であるシロッコの先見性が見られる。独自開発かは不明。
:両肩部に搭載。当時、[[キュベレイ]]にのみ実装されていたファンネルを搭載している事に、開発者であるシロッコの先見性が見られる。独自開発かは不明。
61行目:
61行目:
:発展元の機体。
:発展元の機体。
;[[オーヴェロン]]
;[[オーヴェロン]]
−
:戯曲『夏の夜の夢』においてティターニアの夫としてオーヴェロンが登場する事から、それに因んで名づけられたものと思われる。
+
:本機と平行して開発が進められていたPMXシリーズ。戯曲『夏の夜の夢』にティターニアの夫としてオーヴェロンが登場する事から、それに因んで名づけられたものと思われる。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==