8,943 バイト追加
、 2019年6月29日 (土) 19:44
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 -->
| 登場作品 = [[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 自動砲台
| 型式番号 =
| 頭頂高 =
| 全高 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 =
| 所属 =
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = なし
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION]]』に登場する自動砲台。主にシリーズ初期の作品に登場する。
初期シリーズにはプレイヤー部隊の本拠点がマップ上に存在し、敵ユニットの進入を許すとゲームオーバーになってしまう。ガーダーはそれを防ぐためのNPCユニットであり、敵からの攻撃を受けると自動で反撃を行う。プレイヤーはガーダーが時間稼ぎしている間に本拠点を狙う敵を撃破もしくはステージクリアしなければならない。
最初は耐久力が低く、武装はマシンガン1つと全くもって心もとない存在だが、テクニカルレベルを上げる事で能力の向上や武装の追加が行われ、防衛戦力として十分な働きをする存在になってくれる。
== ガーダー一覧 ==
;ガーダー
:テクニカルレベル1(初期レベル)で使用可能。武装が威力・命中力が共に低いマシンガンしかなく、[[ドップ]]の攻撃でも数発で撃墜されるレベル。速やかにテクニカルレベルを上げたいところ。
;ツヴァイト・ガーダー
:テクニカルレベル2で使用可能。HPが若干上昇。連装ミサイルが追加されたが、命中力が低すぎてまるであてにならない。
;ドリット・ガーダー
:テクニカルレベル3で使用可能。武装が3つに増え、HPもそこそこ高くなった。この頃から砲台らしい外見になる。
;フィーアト・ガーダー
:テクニカルレベル4で使用可能。連装ミサイルが増え、全体的に大きくなってきた。
;フュンフト・ガーダー/ガーダー (I型)
:テクニカルレベル5で使用可能。『WARS』などには後者の名称で登場する。ビーム砲が2門に増加、オレンジ色のセンサーユニット、紫色のミサイルコンテナなど、色々と派手になってきた。
;ゼクスト・ガーダー
:テクニカルレベル6で使用可能。モヒカンかア○スラッガーのようなガーダーラッカーが追加された。このあたりから砲台らしかぬ姿へと変貌していく。
;ズィーベント・ガーダー
:テクニカルレベル7で使用可能。ビーム砲がジンベイザメの口のような拡散ビーム砲に変化。
;アハト・ガーダー
:テクニカルレベル8で使用可能。巨大なビーム砲が乗っかり、さらにミサイルがビットへと変化した。ただ、<s>ネタ武器の</s>ラッカーはオミットされてしまった。
;ノイント・ガーダー/ガーダー (II型)
:テクニカルレベル9で使用可能。『WARS』などには後者の名称で登場する。超巨大な大砲と化しており、ここまで来るともはや戦術兵器レベルである。
;エントリヒ・ガーダー/ビッグ・ガーダー
:テクニカルレベル10(最大レベル)で使用可能。『WARS』などには後者の名称で登場する。ビーム砲が巨大な化け物の頭のような形状になり、砲台と呼べるか怪しいレベル。もう化け物と言っても差し支えないだろう。
== 登場作品と操縦者 ==
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
:初代『GGENERATION』などGジェネ初期の作品に登場。本拠点システムが撤廃されてからしばらく音沙汰が無かったが、『WARS』にボーナスステージの敵としてまさかの再登場を果たした。以降、『WORLD』『OVERWORLD』などにも同様の扱いで出演している。これまで自軍のために働いてくれたガーダーが敵として立ち塞がる展開は、旧作をプレイした人にはどう映ったのだろうか……
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
==== ガーダー ====
;スマートマシンガン
:1門の機銃。
==== ツヴァイト・ガーダー ====
;スマートマシンガン
:初期ガーダーの物にマガジンが追加。
;連装ミサイル
:マシンガンの後方に単発のミサイルを2基搭載。
==== ドリット・ガーダー ====
;スマートマシンガン
:2門に変更。配置もガーダーの基部へと変更された。
;ブラスター
:マシンガンに代わって配置された単砲のビーム砲。
;連装ミサイル
:ツヴァイトの物と同型。
==== フィーアト・ガーダー ====
;スプレッドマシンガン
:スマートからスプレッドへと名称が変更。
;ブラスター
:ドリットの物と同型。
;連装ミサイル
:さらに1対追加。これにより4連装となる。
==== フュンフト・ガーダー/ガーダー (I型) ====
;スプレッドマシンガン
:目立った変更なし。
;ツインブラスター
:2連装のブラスター。
;クルージングミサイル
:巡航ミサイル。紫色のミサイルコンテナから発射される。ガーダー (I型)ではコンテナ1基につき3連装に変更。
==== ゼクスト・ガーダー ====
;スプレッドマシンガン
:目立った変更なし。
;ツインブラスター
:目立った変更なし。
;クルージングミサイル
:目立った変更なし。
;ガーダーラッカー
:ア○スラッガーのような謎武器。スパイク付きの爆弾といったところで、射出後、敵に接触すると爆発する。
==== ズィーベント・ガーダー ====
;スプレッドマシンガン
:目立った変更なし。
;クルージングミサイル
:ミサイルコンテナが緑色に変更。
;スプレービームシャワー
:拡散ビーム砲。
;ガーダーラッカー
:スパイクがより鋭くなった。
==== アハト・ガーダー ====
;スタークマシンガン
:スプレッドからスタークへと名称変更。
;スプレービームシャワー
:目立った変更なし。真上にハイメガスコアがあるが、当たらないのだろうか?
;ハイメガスコア
:大型ビーム砲。ビームシャワーの真上に配置されている。
;クルージングビット
:ビットを3基内蔵したコンテナを1対2基搭載。
==== ノイント・ガーダー/ガーダー (II型) ====
;スタークマシンガン
:目立った変更なし。
;スプラッシュビームシャワー
:砲口が4つに増加。ガーダー (II型) ではオミット。
;ハイメガスコア
:砲身が巨大化。
;クルージングビット
:目立った変更なし。ガーダー (II型) ではオミット。
;ファイナルギガンティック
:ガーダー (II型)のみ。MAP兵器として実装。
==== エントリヒ・ガーダー/ビッグ・ガーダー ====
;スタークマシンガン/スタークマシンガンII
:目立った変更なし。ビッグ・ガーダーでは後者の名称に変更。
;スプラッシュビームシャワー/スプラッシュビームシャワーII
:目立った変更なし。ビッグ・ガーダーでは後者の名称に変更。
;ファイナルギガンティック
:怪獣の口のような巨大ビーム砲。ビッグ・ガーダーではMAP兵器版も実装。
;クルージングビット
:目立った変更なし。ビッグ・ガーダーではオミット。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
*[[登場メカ]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:かあたあ}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->