差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4,365 バイト追加 、 2019年8月27日 (火) 10:53
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Gundam F90 Electronic Type | 登場作品 = *機動戦士ガンダム…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Gundam F90 Electronic Type
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダムF90]]
*[[機動戦士ガンダムF90FF]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 大河原邦男
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]] 水中戦形態
| 型式番号 =
*F90M
*F90-2-M (F90 2号機)
| 全高 = 14.8m
| 本体重量 =8.2t
| 全備重量 = 20.8t
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 = 3,160kW
| スラスター総推力 = 74,760kg
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]セラミック複合材
| センサー有効半径 =
| 開発組織 = [[サナリィ]]
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属部隊 = [[第13実験戦団 (第13独立機動艦隊)]]
| 主なパイロット = [[パッツィ・アンゲリカ]](2号機)
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
[[ガンダムF90]]の水中仕様。連邦系MSとしては[[アクアジム]]以来<ref>連邦の運用した水中用MSは他に[[ザク・マリナー]]、[[マリン・ハイザック]]等がある。</ref>の水中用MSとなる。水中での三次元機動を行う為のルーバーとハイドロジェットを備えた大型バックパックを装備。このバックパックは過去に海軍主導で開発されていた[[マリン・ハイザック]]のバックパックの設計を継承した物となっている。最大潜行速度は90Kt。最大潜行深度は400m。

右肩にはサーチ・ライト、左肩にはシュノーケルカメラ、フロントアーマーにはセンサーを装備し、武装も水中での使用を想定した物が備わっている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムF90]]
:出典元。
;[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
:ゲーム中に実装される予定であったが、容量の問題で実装は見送られている。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:第三話より登場。2号機によって水中試験が行われる様子が描かれた。
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- ;機能名:説明 -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;頭部バルカン砲
:頭部に二基搭載。本体側唯一の固定武装。

;ヒート・コンバットナイフ
:左腰にハードポイントを介してにマウントされている近接格闘戦用のコンバットナイフ。
;6連装アローシューター
:6本の銛を発射する携行武装。予備弾倉は右腰部ハードポイントにマウント可能。
;3連マリンロケットパック
:両腕部に計6基搭載されるウォーター・ロケット。
;ホーミング・トーピドー
:左右脚部に2基、計4基装備されている大型誘導魚雷。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ガンダムF90]]
:本体。水中移動能力はバックパック、耐水性能等は本体依存となる。

;[[マリン・ハイザック]]
:バックパックの設計データが受け継がれている。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

== 資料リンク ==
[https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010886/ MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ & Mタイプ特集ページ]
== 脚注 ==
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:かんたむ F90 Mたいふ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダムF90]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,649

回編集

案内メニュー