差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
208 バイト追加 、 2019年12月18日 (水) 05:18
→‎関連機体: 内容修正
84行目: 84行目:  
;[[トーリスリッター]]
 
;[[トーリスリッター]]
 
:一年戦争終了直前に鹵獲された本機を、アナハイムとジオン残党勢力が10年かけて改修した機体。
 
:一年戦争終了直前に鹵獲された本機を、アナハイムとジオン残党勢力が10年かけて改修した機体。
 +
シャア・アズナブル主導のネオ・ジオン軍で運用された
 
;[[ペイルライダーVG]]
 
;[[ペイルライダーVG]]
 
:コミック版にて、一年戦争終結後に回収された本機を独自に改修した機体。喪失したビームサーベルはビーム・ナギナタに、破壊された両腕はゲルググ系の腕を移植。また[[イフリート改]]と同型の脚部ミサイルポッドとゲルググ用のビームマシンガンを携行している。パイロットはクロエから機体を引き継いだ[[ヴィンセント・グライスナー]]。
 
:コミック版にて、一年戦争終結後に回収された本機を独自に改修した機体。喪失したビームサーベルはビーム・ナギナタに、破壊された両腕はゲルググ系の腕を移植。また[[イフリート改]]と同型の脚部ミサイルポッドとゲルググ用のビームマシンガンを携行している。パイロットはクロエから機体を引き継いだ[[ヴィンセント・グライスナー]]。
91行目: 92行目:  
:ペイルライダー計画で開発された姉妹機の内の試作1号機。下記のペイルライダー・キャバルリーの主兵装であるシェキナーの検証を行っている。
 
:ペイルライダー計画で開発された姉妹機の内の試作1号機。下記のペイルライダー・キャバルリーの主兵装であるシェキナーの検証を行っている。
 
;[[ペイルライダー・キャバルリー]]
 
;[[ペイルライダー・キャバルリー]]
:本機をベースにして開発された量産検討機。試作機が1機完成していたが、宇宙に上がったスレイヴ・レイスによって強奪されている。
+
:本機をベースにして開発された量産検討機 [HADES]を量産用に簡略化しペイルライダーから様々な面で安価に生産できるように再設計されている
 +
試作機が1機完成していたが、宇宙に上がったスレイヴ・レイスによって強奪されている。
 
;[[ペイルライダー・デュラハン]]
 
;[[ペイルライダー・デュラハン]]
 
:1年戦争後、連邦軍に残った最後のペイルライダー。漫画版に登場。HADESは搭載されていない。劇中ではバズーカ、ジム・ガードカスタムの盾、ヒートランスを装備。
 
:1年戦争後、連邦軍に残った最後のペイルライダー。漫画版に登場。HADESは搭載されていない。劇中ではバズーカ、ジム・ガードカスタムの盾、ヒートランスを装備。

案内メニュー