差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
G-3ガンダム
(編集)
2019年12月20日 (金) 01:18時点における版
791 バイト追加
、
2019年12月20日 (金) 01:18
編集の要約なし
41行目:
41行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム (小説版)]]
;[[機動戦士ガンダム (小説版)]]
−
:
本機の初出。
[[
エルメス
]]
に破壊された
[[ガンダム]]から乗り換える形で[[アムロ・レイ]]
が搭乗している。
+
:
本機の初出。作中ではあくまでガンダムの三番機として扱われており、「ガンダム」または「G3」と呼称されている。
[[
テキサス・コロニー
]]
で大破した
[[ガンダム]]から乗り換える形で[[アムロ・レイ]]
が搭乗している。初登場したPART 11でマグネットコーティング処理を受けた後、[[クスコ・アル]]や[[シャリア・ブル]]といったニュータイプ達を次々と葬っていったが、[[ア・バオア・クー]]で[[ソーラ・レイ]]の攻撃が来る事をペガサス・Jに伝えようとレーザー・センサーを発信したところ、背後から2機の[[リック・ドム]](内1機は[[ルロイ・ギリアム]])の直撃弾を受け撃墜された。
;[[MSV]]
;[[MSV]]
−
:
RX
-78-2 [[ガンダム]]の内、[[ホワイトベース]]
に2号機の予備パーツとして搬入された3号機をマグネットコーティング処理のテストベッドとして改修した機体、という『MSV』設定が用意された。
+
:
「RX
-78-2 [[ガンダム]]の内、[[ホワイトベース]]
に2号機の予備パーツとして搬入された3号機をマグネットコーティング処理のテストベッドとして改修した機体」というMSV設定が用意された。機体名も「G-3ガンダム」と設定され、以降、各媒体で用いられるようになる。
;[[GUNDAM THE RIDE]]
;[[GUNDAM THE RIDE]]
:[[ブランリヴァル]]の艦載機として艦内のMSハンガーに待機していた。ところが、強制着艦してきた[[ジャック・ザ・ハロウィン隊]]の[[ジム]]との激突事故によって損壊する憂き目に会う。
:[[ブランリヴァル]]の艦載機として艦内のMSハンガーに待機していた。ところが、強制着艦してきた[[ジャック・ザ・ハロウィン隊]]の[[ジム]]との激突事故によって損壊する憂き目に会う。
80行目:
80行目:
;[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
;[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
:本機をベースとした強化案。
:本機をベースとした強化案。
+
;[[ホワイトデビル]]
+
:核装備仕様。
;[[プロトタイプガンダム]]、[[ガンダム]]
;[[プロトタイプガンダム]]、[[ガンダム]]
:本機以外のファーストロット機。
:本機以外のファーストロット機。
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,801
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン